![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157968546/rectangle_large_type_2_fe56ed56935316575546643654c51816.png?width=1200)
【UFC王者】アレッシャンドリ・パントージャってどんな選手?分かりやすく解説!
どうも!アジールです!
格闘技初心者のかたにもわかるように
朝倉海の対戦相手パントージャについてまとめました
今回は、UFCフライ級王者のアレッシャンドリ・パントージャ選手について
パントージャ選手ってどんな選手?強いのは本当?と疑問に思っている方は、ぜひ最後まで読んでみて下さい!
アレッシャンドリ・パントージャの基本情報
名前: アレッシャンドリ・パントージャ・パシドモ
生年月日: 1990年4月16日
出身地: ブラジル リオデジャネイロ州
身長: 165cm
体重: 57kg
階級: フライ級
リーチ: 172cm
スタンス: オーソドックス
ランク: ブラジリアン柔術黒帯
所属: アメリカン・トップチーム
パントージャ選手の戦績
パントージャ選手は、2007年から格闘技の試合に出場しています。
UFCには2017年から参戦し、2023年7月8日にフライ級王者に輝きました。
その後、2度の防衛に成功しており、現在もUFCフライ級のトップファイターとして活躍しています。
通算成績は、28勝5敗です。
パントージャ選手のファイトスタイル
パントージャ選手は、寝技を得意とするファイターです。
ブラジリアン柔術黒帯の持ち主で、関節技や絞め技で相手を仕留めることが得意です。
また、打撃も得意としており、パンチやキックを織り交ぜた攻撃で相手を翻弄します。
パントージャ選手の強みは、精神面の強さとスタミナ、そしてスクランブルの強さです。
スクランブルとは、テイクダウンを狙う攻防や、寝技からスタンド状態に戻ろうとする攻防のことです。
パントージャ選手は、不利な状況でも諦めずに戦い続ける精神力と、5ラウンド戦い抜くスタミナがあります。
また、スクランブルの展開になっても、冷静に対処し、自分の有利なポジションを奪うことができます。
これらの強みを活かして、パントージャ選手はUFCで多くの勝利を収めてきました。
パントージャ選手の主な試合
パントージャ選手の主な試合をいくつか紹介します。
UFC 290: ブランドン・モレノとの激闘を制し、UFCフライ級王座を獲得。
UFC 296: ブランドン・ロイバルを相手に初防衛に成功。
UFC 301: スティーブ・エルセグを相手に2度目の防衛に成功。
これらの試合は、パントージャ選手の強さが存分に発揮された試合です。
UFC 290のモレノ戦は、フライ級史に残る名勝負と言われています。
パントージャ選手の今後の展望
パントージャ選手は、今後もUFCフライ級のトップファイターとして活躍していくことが期待されます。
近い将来、UFCのスター選手になる可能性も秘めています。
まとめ
今回は、UFCフライ級王者アレッシャンドリ・パントージャ選手について解説しました。
パントージャ選手は、寝技を得意とするファイターで、精神面の強さとスタミナ、スクランブルの強さが武器です。
今後もUFCフライ級のトップファイターとして活躍していくことが期待されます。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!