![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157039440/rectangle_large_type_2_c3f55b743e57349b167dc051e0b0ead9.png?width=1200)
マルチライフの勧め
いろんな方面で「マルチ人間」になることを目指しましょう。
① マルチタスク
仕事や収入源を複数持つことでリスク分散をする。
② マルチホビー
趣味を複数持つ。
大きく分けて、文科系(音楽や書道など)と体育会計(運動)の双方を持っていると、心身両面で健康に役立つ。
ダンスは音楽と運動を兼ね備えている。
![](https://assets.st-note.com/img/1728264668-5aVKYo1r0LcHsCM7FlJbfgRI.png)
③ マルチリビング
住まいや居場所を複数持つこと。
街(都会)と田舎(自然)といったデュアルライフでもいい。
ボクは以前、6か所の居場所(街と田舎、海と山、海外と国内)を所有して「スイッチライフ」を楽しんでいました。
「旅」はその役目をカバーしてくれる。
④ マルチメディア
音、映像(youtube、tiktok) 、画像(insta)、文章(ブログ)など組み合わせた、複数のSNSを利用して発信する。
㊟ マルチ人間になるには器用でなくてもいい。
タレント的になんでもプロ並みのスキルがなくても良い。
むしろ不器用、素人で、広く浅く、気楽に構えて取り組んだほうが実現しやすい。