見出し画像

ビールのホップ摘み

九州では珍しいホップ摘みの作業を行いました。

摘み取る部分は「毬花」と呼ばれビールの主要な原料の一つで、ビールの苦味、香り、泡にとって極めて重要で、雑菌の繁殖を抑え、ビールの保存性を高める働きがあります。

ビールすきにとって、ビールの製造方法について知るいい機会ともなりました。

お土産に南阿蘇ビールを戴きました。

汗を流した後、ギンギンに冷えたビールは最高!
「このために生きている」といっても過言ではありません。


阿蘇ビールシリーズ

いいなと思ったら応援しよう!