![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146136187/rectangle_large_type_2_6cb2fd71edfb1dac739fe3e328a3a843.jpeg?width=1200)
60代をどう過ごすかで、本格的老後が決まる
60代は、人生一番油の乗り切った時期である。
一般に、子育ても終わり、ローンなど借金の返済などもほぼ無くなり、仕事もリタイアして自由な時間が持てる時期。
そしてなおかつ、まだまだ健康で身体が動く。
ここでやりたいことをやらないくていつやるのか。
まさに『老春時代』に突入し、「夢は60歳から現実化する」のです。
![](https://assets.st-note.com/img/1720053064760-Rre2QiNhpN.jpg?width=1200)
振り返れば、暴れに暴れまくったのが60歳代でした。
ビジネス展開に、旅に恋にと。
八面六臂、やりたい放題。
![](https://assets.st-note.com/img/1720053193107-bYUQqpHTHj.jpg?width=1200)
その果てが74歳で、大動脈解離で倒れ、死にかけたのです。
しかし持ち前の生命力で奇跡的に助かりました。
しかし、それで終わるわけではありません。
それからまた大復活するのです。
一度死にかけた人間は最強になる。
後悔はしない。
死んでもともと、いつ死んでも良いという覚悟ができます。
死を恐れない人間ほど怖いものはありません。
恥も外聞もかなぐり捨て、文字通り捨て身で臨むから。
まだまだ事業意欲も性欲もあるから、氣力充満、やる氣満々。
90になっても、100になっても海外に行く体力と氣力を持つことを目指します。
拙著『老春時代 60歳から夢は現実化する』
![](https://assets.st-note.com/img/1720053108655-VpVZzGyByc.jpg?width=1200)
ロングセラー、60歳からの生き方のバイブル。
40,50代の人に是非読んで欲しい。
老後に後悔をしないためにも。