
『眉山』
徳島旅行に行ったので、妙に気になった映画。
徳島に行っていなければ、ひょっとしたら出会えなかったかもしれない。
主人公は松嶋 菜々子。
母親に宮本 信子。
そして、彼氏には大沢 たかお。
僕も登りたかった眉山。
生憎の雨で諦めた。
晴れていたら、ロープウェイか車で登っていただろう。
あ、歩いて登ると思いました?
無理です無理です。
しかし・・・才能ある人って何してもできちゃうんですよね。
だから才能がある、って言うんでしょうけど。
原作はさだまさしさん。
音楽だけじゃなくて、小説まで書いちゃう。
この映画は違うけど確か映画監督もしていませんでしたっけ。
才能があることを僕は『センスがある』と言うことにしている。
センスが良い人って何でもできちゃうからね。
そんな風になりたいものだ。
映画の話をしていないね。
良い映画です。だから紹介している。
欲を言えば・・・途中の川沿いを松嶋菜々子と大沢たかおが歩くシーンがあるのだが、踊りの練習をしている方が妙に気になってしまった、というのが一点。
もう一つは、後半の阿波踊りのシーンはもっと迫力を出して欲しかったな。
踊りに呑み込まれるくらいの迫力。鬼気迫る迫力。
でも、純粋にとても良い映画でした。