![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/60872708/rectangle_large_type_2_7d61d857a9ee7abbaee67fdef2677172.png?width=1200)
僕は無宗教だけど・・・いや、真言宗ですね💦 そして国会議員が何故ワクチン接種していないのか?
たくさんの宗教があるけれど、結局突き詰めるとみんなきっと良いことを言っているのだと思う。
もちろん、オウムからこっち、新興宗教でちょいと眉唾なものもあるけれど。
我が家は真言宗。
空海さんは大好きだから、真言宗で良かったと思っている。
さて、宗教の話では・・・無い。
ワクチンの話で連日持ちきりだが、御多分に洩れずこの僕もそうだ。
そして、肯定派と反対派に別れるわけで、僕は反対派。
でも、肯定派の人も認める。何故なら意思を持って決めているであろうから。
ただ、意思無く迷っている人には非接種をお話しする。
そう言う時に、わかりやすく伝える事が大切だと思う。
わかりやすく、ということで言えば、上の動画がとてもわかりやすい。
僕は幸福実現党では無いけれど、党首の釈さんの話はとてもわかりやすかった。
ワクチンを迷っている方は、これを観てから決めても良いかと思う。
彼女が説明していることは全て矛盾を整理していくれていると思う。
そう、このワクチンには矛盾が多いのだ。
ここは宗教の垣根を取っ払って、是非観てほしい。
少し古いが、5月に自民総務会長が吠えた。
「国会がクラスターになったら審議が止まってしまうのに、議員はうっていない!」と。
この総務会長が何も知らないのだろう。ちょっと浅野内匠頭を思い出した。
特権行使との批判を懸念する声を懸念して遠慮していた、とのことだが。
そんなの信じるわけないでしょう。
何があっても自分たちが有利になるようにこじつけて上手に持っていくよ、議員さんなんて。
うたない殆どの国会議員は分かっているのだ。摂取したらヤバい、って。
だからうたないんだよ。
暫くして8月16日の新聞。
議員とその秘書などを対象に接種が始まる。
しかし、対象は2000人超で、議員の申し込みは衆参計700人超のうち約100人止まり。
国民には接種を勧めて、自分たちは接種しないのだ。
この矛盾を『接種を肯定する人々』はどう思うだろうか。
国が勧めるからワクチンは良いものだ!だから接種しない人は良く無い!みんなで接種しよう!
そういう人も多い。
また、ワクチンを接種したら元の世界に戻れる・・・と思っている人も多い。
しかし、イスラエルを見て欲しい。
2回で良いと言われたワクチンが3回接種になり、今は4回目の話が出ている。
そしてマスクも必要だし、社会も戻っていない。
矛盾をもっとしっかりと見詰めていく必要があるのではないだろうか。