スペイン巡礼 銀の道 Vía de la Plata 17日目(Casar de Cáceres-Cañaveral)
4月22日。この日はCañaveralまでの33.7km。
久しぶりの30km以上の行程。加えてCañaveralまで休憩をする町はありません。日差しが強くなる前にCañaveralに着きたかったので、日の出前のまだ暗いうちに出発。
前日泊まったCasar de Cáceresの町で日曜日だったのでスーパーが閉まっていて食べ物も調達できなかったので胃に入れたのはほぼ水だけ。お腹が空き過ぎてエネルギーもなかった上に、久しぶりの長距離というのもあってか、歩いても歩いても着かなくてとにかく長く感じました。アップダウンが多く、その上砂利道、トレッキングポールを使って転ばないように気をつけて歩くけど、下りの時は膝への負担がかかってツラかった。
それでも何とかホステルに到着。チェックインした後に速攻食べに行ったランチ:
ここのレストランのレンティルスープ、めっちゃめっちゃ美味しかった。ビールがキンキンに冷えてるのは言うまでもなく、日替わりメニューはボリュームあって、パンは温かい上に柔らかくて美味しくて、(大抵が固くて美味しくない)サービスも良くて€14でした。
お腹が満たされた後は街の散策。
この日はホセもたまたま一緒のホステルだったのでホステルの一階にあったレストランで一緒に夕飯。ここもご飯のボリュームは良かったけど、お昼のレストランの方が美味しかった。
人口約1,200人足らずの小さな町、宿泊施設も2〜3軒しかないけど、銀の道の巡礼路でこのエリアではPeregrino達が確実に訪れる町になってると思う。
泊まった宿:Hostal Málaga €20(個室)
予約可能。
Cañaveralの町の端っこに位置したホステル。
1階にレストランがあって、隣に小さな商店があります。
ホステルなので洗濯をする所はありませんが、宿泊部屋の階に裏口へと通じるドアがあり、そこから階段を下りると洗濯物を干せる場所がありました。
僕は個人部屋が良くてホステルに泊まったけど、
Cañaveralでは私営のアルベルゲに泊まるのがお勧め。
町に入って直ぐの所にあり、個室はありませんが、2人部屋をシェアしても
€25以下。キッチンがあって、自炊できて洗濯も可能、施設も綺麗だったと泊まったPeregrino達が言ってました。
残り646.7km。