![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/37110426/rectangle_large_type_2_cf2d567665259fb719191f48c92da8cc.jpg?width=1200)
スナックCandy札幌店
10月17日土曜日、僕にとって大きな挑戦をしてきました。
#スナックCandy札幌店 で代理ママイベント
#はじめてのあさちゃん食堂Vol1 です。
代理ママやってる最中や、終わった後、数日たった後、色々な思いが溢れてきちゃってこれはnote書かなきゃって思ったので、つらつら書いていこうと思います。ほんとはもっと早く書き上げたかったけど、時間かかっちゃった。ごめんね。
スナックCandy札幌店に出会ったのは今年の4月に #西野亮廣エンタメ研究所 に入ったのがきっかけ。コロナで世界中の人が外に出られない時期でした。
「オンラインで人と繋がっておいた方が良い」という #西野亮廣 さんの言葉を信じて、オンラインサロンに手を出しました。
で、オンラインでみんなと繋がったら、今度はオフラインでみんなと繋がりたくなって #札幌Candy に行くようになりました。
札幌Candyのママ、にこてぃんはほんとすごい人なんだよね。一発で尊敬しちゃって!
うまくいかない人生だけどそれでも諦めない理由|にこてぃん@スナックcandy札幌店ママ @smi1e_25 #note https://note.com/smi1e_25/n/n1e5cc3923e69
色んなすごい人たち( #語彙力 ) とか、めちゃ優秀な若者たちとも出会えて、たくさんの楽しい時間をみんなに与えて貰ってたんです。色んな挑戦する人たちを見て、自分ができる範囲で応援をしてたわけです。
僕は過去の色んなことがきっかけで、挑戦することを諦めていて「みんなの挑戦応援するよ」のスタンスで生きていたんですが、実は初めて行ったときから代理ママやってみたいな~って思いはちょっとあったんです。
そこで趣味の料理なんかできたら楽しいだろうなあって思ってたんだけど、色んな人が代理ママやってるの見て、みんなすごくて、圧倒されて、「俺なんか」っていう卑屈あさちゃんが顔を出してさ、ずーっと二の足を踏んでいました。
でもね、札幌Candyファンクラブの投稿で代理ママの募集がかかった時に、もしかしたらここで僕が手を上げる事が少しだけでもにこてぃんの為になるのかも知れないって思ったんです。
料理にも集客にも全然自信が無かったけど、少しだけ手を震わせながら「誰からも手が挙がらなかったら僕がやります」と連絡しました。 #めちゃめちゃ保険かけた笑
そこからは話が早くて、あっという間に決まって、あっという間に当日が来ちゃった!
飲食店で料理を出すのって思ってたよりずっと大変で、みんなに色々と手伝って貰いながらのバタバタの1日だったんだけど、最初から最後まで本当にずっと幸せでした。みんなのおかげです。本当にありがとう。
以下、みんなへのありがとう。
スタートから終わりまで、ほとんどの業務を僕の代わりにひとりでやってくれた最強なしゅうご君
僕の緊張をほぐそうと、盛り上げくれて、飲みすぎて、やりすぎて、最終的に沈没したよっち笑
よっちの友達で初めて会ったのに一緒に盛り上げてくれたけいちゃん
チャーシューの捨てるべき脂身を幸せそうな顔で食べてくれて、毎日食べたいと言ってくれたりゅうくん
個展準備で忙しいのに来てくれて、個展の話や勇気を出して過去の話聞かせてくれたたっちゃん
本当はさっさと帰ろうと思ってたのに楽しすぎるCandyの罠にはまり、結局長居しちゃった優しいりんと
いつもニコニコで、濃いハイボールを飲みながら濃い話を全部聞いてくれる酒豪のふーみん
自分は飲めないのに、忙しい中時間を作ってくれて、みんなの飲み代を置いていってくれたリマさん
釧路から弾丸で来てくれて、リマさんと一緒にシャンパンをあけてくれて、熱い教育の話をしてくれた荒さん
常に良い感じのところにいてくれて、良い感じの空気を作ってくれるわたるん
なぜか僕のいる時に来てくれるよーこさん(今度はバスケの話僕も混ぜてください!)
初めての札幌Candyで、僕や若者たちに西野さんのおもろい話をたくさん聞かせてくれたかめぴょんさん(かめぴょんさんみたいな文章かけるようになりたい)
Candyの神様、人望のかたまり、かみちゃん
かみちゃんの友達で帰り道僕のしょうもない話を聞いてくれた笑顔の素敵なまっちゃん
そしてもちろんだけど、みんなが大好きな空間を作ってくれて、常に身近で挑戦を見せてくれるにこてぃん
今回は来れなかったけど行きたいって言ってくれたみんな!
そもそもみんなと出会わせてくれた西野さん!
本当にみんな大好きです。幸せな時間をありがとうございます。
今回、わかったのは結局僕はみんなに与えられてばっかりだなぁということ。
与えられてばかりだけど、それが巡りめぐってまた違う誰かの為になることもあるということ。
僕の料理なんか誰でも作れる料理だけど、それを食べて美味しいと言ってくれる人がたくさんいること。
お肉の仕入は気を付けないと脂身だらけになってしまうこと笑 ( #次はほんとに気を付ける )
そして、小さな勇気が大きな幸せにつながるということ。本当に幸せだったよ。何回でも言いますが、みなさん本当にありがとうございます。
僕みたいな自分に自信の無い、死ぬほど平凡な男がちょっと勇気を出して、ちょっと頑張ったら、大きな幸せを掴むことができました。
帰り道は幸せすぎて色々と思いが溢れてきて、家まで歩いて帰っちゃった!笑 #1時間
僕みたいに、挑戦してみたいけど自信がないとか、一歩踏み出せない人とかってたくさんいると思うんだよな~。そんな人たちにもこんな体験をしてみてほしいな。代理ママはファンクラブ会員限定です。
みなさんもぜひ、
#スナックCandy札幌店ファンクラブ へ!
https://candysapporo.base.shop/
そんで、札幌Candy来たこと無い人は一度来てみて欲しい。ほんと素敵な空間だよ。
最後に、
あさちゃん食堂~四川麻婆飯店~
あさちゃん食堂~からあげタワー~
はいずれやりたいと思ってます。許される限り、自分のペースで自分のサイズの挑戦をしていきたいと思います。
みんなの挑戦も、できる限りの全力で応援します!
みんな、これからもよろしくね!