![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/34058699/rectangle_large_type_2_0a2900d44bc76ab4095a3e3bb6e5ef69.jpg?width=1200)
『やがて君になる』アニメ・舞台関連商品まとめ
【アニメ『やがて君になる』Blu-ray&DVD】
仲谷先生描き下ろしケースに、キャラデザの合田さん描き下ろしデジパック仕様。ブックレットは各話解説や設定資料、加藤監督や出演者のインタビューが掲載されています。各巻に付属の絵コンテは1・6・7・13話のものです。
キャストコメンタリーに加え、スタッフコメンタリーも収録されています。アニメスタッフの裏話や制作秘話を聴けるのは貴重なので嬉しいですね!
キャストコメンタリーは1話、4話、7話、12話。
スタッフコメンタリーは3話、6話、9話、13話です。
【アニメ『やがて君になる』キャラデザ合田さんインタビュー】
いわずと知れたやが君キャラデザの合田さんのインタビューと原画がたくさん載っています。例の体育倉庫のキスシーンの原画も!合田さんはアニメ放送が終わった後も、Twitterで定期的にやが君のイラストをツイートしてくださってありがたいですね。
【アニメ『やがて君になる』主題歌CD&サントラ】
シンガーソングライター安月名莉子さんのメジャーデビューソングでもあるオープニング主題歌「君にふれて」。隠喩を多用したOP映像とリンクして非常に印象的な楽曲です。やが君から安月名さんファンになった人も多いようです。カップリングの「rise」はアニメ9話運動会のリレーシーンで使われました。
エンディングの「hectopascal」はキャッチーなメロディが耳に残るポップな楽曲ですが、燈子と侑の二人のもどかしい距離感を見事に表現したその歌詞に、何人ものやが君オタクが涙しました。「明日は何になる?〇〇〇になる!」のフレーズは汎用性が高くてSNS上で多用されていましたね。
カップリングの「好き、意外の言葉で」はアニメ最終回で使用されました。好きと言えない侑視点、侑を見つめる燈子視点と原作のストーリーを思い浮かべながら二人の情景が想像できて楽しい一曲です。ストリングスの伴奏もいいですね。
数々の映画やドラマ、アニメの映像音楽を手掛ける大島ミチルさんによるサントラ。ピアノとストリングスを使用した楽曲はやが君のイメージにピッタリです。
【ラジオCD やがて君になる ~私、このラジオ好きになりそう~】
やが君アニメと同時に配信されたやが君ラジオがCDに収録!パーソナリティは小糸侑役の高田憂希さんと七海燈子役の寿美菜子さん。ゲストも来てくれます。第8回は原作者の仲谷先生とアニメの加藤監督がゲストです!
寿さんと高田さんのやりとりが控えめに言って最高です。リスナーからのお便りも、ゲストの皆様からも裏話やエモい話がたくさん聞けます。界隈で話題になったパワーワード「エロ峠」が爆誕した話は、第3回槙くん役市川さんゲスト回で聞くことができます。
さらに!伝説的コーナー「やがて〇〇の話になる」は非常に面白くて、回を重ねる毎にテンションがおかしくなる高田さんは必聴です!!
Vol.2の撮り下ろしには第8回の続きでラジオでは配信されなかった仲谷先生と加藤監督の話の続きが聞けます!お二人の生の声を聴ける貴重な回で、永久保存版の一枚です。先生いっぱいエモいこと言ってくれるし、監督のテンションおもしろいです(笑)
【舞台『やがて君になる』関連商品&宣伝】
2019年5月にやが君メディアミックスの一環としてトライフルエンターテインメントさんによる舞台『やがて君になる』が上演されました。小糸侑役
河内美里さん、七海燈子役小泉萌香さん、佐伯沙弥香役礒部花凜さんです。原作ファンも普段2.5次元舞台を見たことがない人も大絶賛した舞台版やが君をぜひ一度見てください!実際にしてると話題になった2.5次元百合キスシーンをいっぱい見れる……のも最高ですが、舞台やが君のエモ味はそれだけじゃないですから!笑 ネット上にレビューや感想たくさんあります!
Blu-ray&DVDは公式通販ページからどうぞ!特典映像も必見!
さらに現在dアニストアで舞台『やがて君になる』を配信中!やが君アニメもあります!
本日よりdアニメストアで舞台「やがて君になる」の配信が始まりました!
— 舞台「やがて君になる」公式 (@yagakimi_stage) September 4, 2020
DVDをお持ちでない方はぜひご視聴ください(できればBlu-ray&DVDのご購入もお願いします笑)
そして周りの方へ #舞台やが君 を宣伝するチャンス!ぜひよろしくお願いします!!https://t.co/NkrITEesQc
2020年10月に、原作8巻までのストーリーをふまえ再構成した『舞台やがて君になるencore』が上演予定でしたが、コロナの影響で延期されました。
代わりに朗読劇『佐伯沙弥香について』(通称舞台ささつ)の上演が決定しました!
『舞台やが君encore』は中止ではなく延期、そして外伝ノベライズのささつまで舞台化してもらえるのはとても嬉しいです!
たくさんのご視聴、誠にありがとうございました!!
— 舞台「やがて君になる」公式 (@yagakimi_stage) August 23, 2020
スタートで何度もトラブってしまい申し訳ございませんでした🙇♂️
朗読劇「やがて君になる 佐伯沙弥香について」へのご声援を引き続きよろしくお願い申し上げます!!#舞台やが君 #舞台ささつ pic.twitter.com/HSQxlDVixe
朗読劇「やがて君になる 佐伯沙弥香について」の全キャストとタイムテーブルが発表となりました!
— 舞台「やがて君になる」公式 (@yagakimi_stage) September 4, 2020
槙役は新たに伊崎龍次郎さんに、そして柚木役は七木奏音さんに演じていただきます。ご期待ください!
詳細は公式サイトをご確認ください。https://t.co/mWvW4SbJoo#舞台やが君 #朗読劇ささつ pic.twitter.com/MxSMUCQpIC
8/23に辻さんとキャスト3人出演で生放送での告知があったのですが、機材トラブル?で何度か配信が止まってしまい、そのおかげ?でキャスト達のかわいい一面を見られるというファンにとってはある意味ご褒美がありました(笑) 再々回の時に自分たちでカシャカシャ言ってるネタ謝罪会見シーンもめちゃくちゃ面白いのでアーカイブ見てください(笑)
現在トライフルさんは以下のような企画をされています。ソーシャルディスタンスに配慮しつつもキャストさんのモチベを高めるユニークな企画ですね!
キャストさんに満席の客席に向かってお芝居をさせてあげたい!という想いでこのような企画を実施いたします。
— トライフル辻 (@trifleP) September 4, 2020
客席が半分しか使えない期間中、できる限り全ての公演での実施を検討しております。
ぜひ皆様の魂や想いやメッセージを、劇場に飛ばしていただけたら嬉しいです!! pic.twitter.com/XuQCcUMEds