見出し画像

事務サポートの業務内容 ≪その2≫

ご覧頂きありがとうございます☺

フリーランスで事務サポートをしております『tanatana』です。

【事務サポート】ってどんな仕事をお願いできるの?

という方のために、具体的な業務内容をご紹介するシリーズです😊


それでは、今回ご紹介する業務はコチラ‼


🟩入力作業🟩

●PDF等の画像に記載された内容を規定のフォーマットへ入力

●OCRで読み取りされたものを原本と照らし合わせて修正入力

大まかには、このような種類分けになるかと思います。

簡易的な入力から、会員様や社員様のマスター情報の必要な部分のみ

お渡し頂きましてマスターと原票の双方から情報を取得することも

可能で御座います。


≪準備していただくもの≫

・入力元になる画像(PDF・Tifなど)

・フォーマット(項目確認後、当方で作成することも可能です)

・指示書(必要な場合)

・マスター引用希望の場合はマスター


また、具体的な入力作業としましては下記のような案件がございましたので

ご参考にして頂ければと思います。

☆紙ベースの勤怠をフォーマットへ入力

☆設問式のストレスチェック

☆化学薬品の使用履歴

☆請求書と振込先情報

☆各種申込用紙(インフルエンザ接種希望など)


入力用のフォーマットがない場合は、入力希望の項目をお伝え頂き

こちらで作成することもできます。

「この作業は他にお願いをして、私は私だけができることに力を注ぎたい!」

「細かな処理が意外と時間とられるんだよね…」

など、業務の悩みがございましたら【事務サポート】を利用して頂き

業務効率化のお手伝いができれば幸いです🙇‍♀️





いいなと思ったら応援しよう!