久しぶりにコレクトサーフで勉強&イメトレ【2024.2.22】
火曜日の夕方に前線が南下してから 大陸の勢力の強い高気圧に 北から覆われる気圧配置が続いてます。
高気圧に北から覆われるということで 千葉エリアは北東の風が吹きやすい 気圧配置です。
今朝も前線は南岸に停滞しており シベリアにある勢力の強い高気圧に覆われて 朝から北東ベースの風。
朝から冷たい雨が降っていて 北東の風もやや強めに吹いたりして 寒い一日でした。
南西ベースの波はダウンしましたが 東よりのうねりの反応が続いており 北東の風をかわすポイントでは サーフィンできるコンディションは 続きましたが
風の影響を受けるポイントも多く パッとしないコンディションで 海に入るモチベーションが なかなか上がらない感じの波でしたね・・・
~
コレクトサーフで勉強とイメトレ
今日は久しぶりに コレクトサーフさんのサイトを 訪問させていただきました。
しばらくブログ記事の更新を ちゃんとできてなかったことから 少し遠ざかってしまってましたが 久しぶりに見ると 忘れてたこともいろいろあって 明日海に入ったときには 意識してやってみようと思うことが いろいろありましたね。
いままで何となく感覚でしか なかったことが しっかり言語化されて教えてくれるので はじめて聞いた方はきっと スッキリすると思います。
またちょくちょく 勉強させていただきます。
~
こちらは、コレクトサーフの オンラインスクールを30日間無料で 利用できるクーポンコードです。
以下のリンクから入れば クーポンが適用された状態となり 30日間無料コースが受けれます。
https://correct-surf.com/form/3fumpktsa2?discount_code=asasfsas01
ボクも以前に1回だけ 講師をさせていただきました。
~
今日の空と波
北東の風をかわしきれなくて アウトからまとまりに欠ける セットがブレイクしますが 潮の多い時間帯で途中ですぐに 厚くなってしまうような コンディションでイマイチな波・・・
~
今日の天気図(3時、9時、15時、21時)
https://www.data.jma.go.jp/yoho/data/wxchart/quick/202402/ASAS_COLOR_202402221200.png
引用:気象庁ホームページ https://www.jma.go.jp/bosai/weather_map/ ~
明日午前9時の予想気圧配置
明日も南海上に前線が停滞し 大陸の高気圧に北から覆われる 予想気圧配置です。
朝から冷たい北〜北東の風が吹きやすく どんよりとした空模様で日差しもなく 最高気温は5℃程度までしかあがらない かなり寒い1日となりそうです。
午前中は北風が吹きそうですが 午後になると北東の風が吹きやすく なってきそうですので 風を気にするなら 早い時間帯に風を軽減する ポイントで入っておくのが よさそうですね。
~
On This Day(02/22)~過去の気圧配置と波情報
過去8年分の今日の記事です。
2016: No Data
2017: https://asasfsas24.com/20170222/wave-166/
2018: https://asasfsas24.com/20180222/wave-529/
2019: https://asasfsas24.com/20190222/wave-6323/
2020: https://asasfsas24.com/20200222/wave-11854/
2021: https://asasfsas24.com/20210222/wave-18014/
2022: https://asasfsas24.com/20220222/wave-25204/
2023: https://asasfsas24.com/20230222/wave-29705/
~
明日の暦と潮まわり(02/23)
千葉エリア:こよみと潮まわり(勝浦)
2024/02/23 日の出:06:16 / 日の入:17:28
大潮
満潮:05:01(127cm) / 15:47(134cm)
干潮:10:22(74cm) / 22:36(6cm)
湘南エリア:こよみと潮まわり(江の島)
2024/02/23 日の出:06:20 / 日の入:17:30
大潮
満潮:05:14(128cm) / 16:08(135cm)
干潮:10:37(71cm) / 22:57(9cm)
~
今日の記事は以上です。 本日もお疲れ様でした!