
北西の季節風が冷たく感じたけど真冬の寒さはまだまだこれから【2024.1.8】
今日は冬型の気圧配置で 北西の季節風が強めに吹いた時間帯が 多くなり 最高気温も10℃の届くか どうかといったといったところで 冬らしい一日となりました。
これでも沿岸部の朝の最低気温は 氷点下にはなってませんので まだまだ真冬の寒さにはなってません。
それでも千葉県の内陸部では 夜になると氷点下となり クルマの温度計も場所によっては -2℃くらいなところも多くなってきました。
ここ最近は雨が降ってないので 乾燥している状態ですが 雨が降ったあとは路面凍結で スリップすることも多い時期に なってきますので、 一般道でも特に橋の上や 立体交差を通過する際には スピードを十分落として 走行するようにしたほうが よい季節となります。
~
明日は冬型の気圧配置は緩み 高気圧に覆われてきそうで 最高気温気温は今日よりも 上昇してきそうです。
千葉エリアに反応していた 北東ベースのうねりは 今日の強い北西風によって だいぶ抑えられてしまったようですが 東うねりに敏感な一宮周辺エリアでは 腰腹~胸くらいなセットも 入ってきていたようで 出来る時間帯があったようですね。
あと湘南エリアや千葉南エリアでは 東海沖からの西うねりの反応が 少し残ったポイントもあったようであり 腰腹くらいで何とか出来ていた ようでした。
~
今日の天気図(3時、9時、15時、21時)



https://www.data.jma.go.jp/yoho/data/wxchart/quick/202401/ASAS_COLOR_202401081200.png
引用:気象庁ホームページ https://www.jma.go.jp/bosai/weather_map/ ~
明日午前9時の予想気圧配置

高気圧の中心が西から移動してきて 南海上から高気圧に覆われる 気圧配置へと移行してきます。
朝のうちはまだ北西ベースの 風が吹いているかもしれませんが 高気圧中心が南にあることから 高気圧の北側で吹く西~南西ベースの風 が次第に吹きやすくなってきそうです。
午後はやや強めに吹く時間帯もありそうで 風の影響が出やすくなってくるでしょう。
波のサイズとしては 東よりのうねりに反応しやすいポイントは 今日と同じくらいなサイズ感で できるかもしれませんが 西うねりは弱まって サイズダウンしてしまいそうですね
昼前から西~南西ベースの風が やや強くなってくるかもしれないので 朝一~なるべく早めの時間帯に サイズの残っているポイントで 入っておいたほうが良さそうです。
~
On This Day(01/08)~過去の気圧配置と波情報
過去8年分の今日の記事です(記事を書いてない年は「No Data」としています)
1~8年前の今日はどんな空でどんな波がブレイクしていたのか? あなたの波日記と合わせて、少し振り返ってみてはいかがでしょうか。
2016: No Data
2017: https://asasfsas24.com/20170108/wave-121/
2018: https://asasfsas24.com/20180108/wave-481/
2019: https://asasfsas24.com/20190108/wave-5889/
2020: https://asasfsas24.com/20200108/wave-11274/
2021: https://asasfsas24.com/20210108/wave-17062/
2022: https://asasfsas24.com/20220108/wave-24187/
2023: No Data ~
明日の暦と潮まわり(01/09)
千葉エリア:こよみと潮まわり(勝浦)
2024/01/09
日の出:06:47 / 日の入:16:43
中潮
満潮:04:10(126cm) / 13:53(135cm)
干潮:08:49(99cm) / 21:26(1cm)
湘南エリア:こよみと潮まわり(江の島)
2024/01/09
日の出:06:51 / 日の入:16:46
中潮
満潮:04:33(133cm) / 14:09(135cm)
干潮:09:20(103cm) / 21:51(2cm)
~
今日の記事は以上です。 本日もお疲れ様でした!
◆ブログトップページはこちら
週末サーファーのための波乗り気象学
https://asasfsas24.com/
◆最近はnoteにも記事をアップしています
天気図から風と波を予想していい波をあてる(前編/後編)
https://note.com/asasfsas24