広尾サラブレッド倶楽部2020秋追加募集 1歳馬雑感

ご無沙汰しています。

この度、広尾サラブレッド倶楽部が追加募集馬を発表しました。
ざっくりですが、ラインナップをチェックした感想などを書き残しておきます。あまり一つの記事が長くなるのもどうかと思うので、1歳馬と当歳馬に分けて書きます。

クエストフォーワンダーの19 牡
父ミッキーアイル 母父マクフィ 美浦:林徹厩舎
募集総額1,500万円 一口価格7,500円

母7歳時の2番仔。姉は同じく広尾で募集され、デビューを控えるクエストフォーラヴ(父キズナ)。
血統から受ける印象は芝のマイルが似合うかな、といった感じ。4ブロックに散らばるNorthern Dancer系で押し切るスタイルは悪くないと思います。
馬体について、静止画では全体のバランスがあまり整っていないことと、繋ぎも立ち気味で、個人的には好みじゃないですね。トモは立派。
動画で見てもしなやかさに欠ける印象。ダートの短いところかなあ。耳と尻尾がよく動いているのも気になります。

ソヴールトウショウの19 牝
父パイロ 母父スズカフェニックス 美浦:和田雄二厩舎
募集総額1,200万円 一口価格6,000円

母7歳時の2番仔。兄ボルドーソヴール(父ウインバリアシオン)は今年岩手でデビューするも、2戦連続最下位と厳しい状況。
母ソヴールトウショウはその母マザートウショウ22歳時の仔で、ちょっと気になるところ。令和時代にAbernantを5代目に拝見できるとは…
公式コメントではダートの短中距離が適性とありますが、繋ぎが寝てるし、芝じゃないかなあと。胴も短く、血統からも長い距離は向かないでしょう。
動画は、特筆すべき点はないですね。あまりオススメはできないかな。

アラマサクロフネの19 牡
父ダノンレジェンド 母父クロフネ 美浦:中舘英二厩舎
募集総額900万円 一口価格9,000円 ※1,000口募集

母8歳時の初仔。
Mr. Prospectorがリードするアメリカンな血統表は、意外とスッキリとしてて個人的には好みです。ダノンレジェンドには密かに注目してるんですよね。サウスヴィグラスの後釜を狙う1頭として。
馬体バランスもそこそこじゃないでしょうか。ただ、トモにもうちょっと容量が欲しかった。ダート血統ならなおさら。
動画を見て思ったのですが、ちょっと小さい?測尺が出てないのでわからないですけど、初仔で5月生まれなので、気になります。

コートリーラッシュの19 牝
父ロゴタイプ 母父ディープスカイ 栗東:新規開業厩舎予定
募集総額600万円 一口価格6,000円 ※1,000口募集

母8歳時の3番仔。長兄スマイルジュピター(父カジノドライヴ)は園田で2勝。次兄ルギア(父ホッコータルマエ)は爆誕…じゃなくて未デビュー。
血統で言うと、サンデーサイレンスの3*4が明確にリードしている点は良いんじゃないですかね。父ロゴタイプが未知数なこと、母父ディープスカイに活躍馬がいないことはマイナス。
青鹿毛ということで、黒光りする馬体は見栄えします。ただ、バランスは好みではないかな。
動画からは、あまりどっしりした気性の馬には思えず。動きについてはキビキビ感がもっと欲しいものの、悪くは見えない。
(全体に言えますが、大手クラブに比べて動画そのものがやや見にくい…)

以上です。低価格帯の馬が多い中、手放しで褒められる馬はいないものの、馬代金の回収ハードルはその分低いため、大きいところを勝てなくとも、長く丈夫に走れる馬を獲れれば万々歳ですよね。

個人的評価は…
1 アラマサクロフネ
2 クエストフォーワンダー
3 コートリーラッシュ
4 ソヴールトウショウ
の順にしておきます。

では、次回は打って変わって想像以上に高額募集となった当歳馬をチェックしていきます。駄文雑文でしたが、お読みいただきありがとうございました。皆様の一口馬主ライフが明るいものになりますように。

いいなと思ったら応援しよう!