年末にやりそびれてしまった大掃除を年明けにした。
スタッフと何人かのお客さんにも手伝ってもらって、
なんだったら僕の家までついでに掃除してもらって、大感謝の日だった。
そのまま新年会をやった。明らかに去年より来てくれるという返事が多くて、呼びすぎなくらい呼んでしまって、なんだったらもっと呼びたい人も沢山いて、去年にはなかった贅沢な悩みが増えたんだと感じた。
年が明けてから世間では色んな事が起きてしまった。
色々考えなければいけない事もあった上で、これで自分が参るより、自分のやれる事をやろうと思った。
2014年1月18日に、新宿2丁目で店長職についた。
evergreen〜一生青春謳歌宣言〜という店をオープンして10年。
(昨日UPしようと思ってしそびれてしまった)
10年という月日はあっという間なような、色々あったような、そんな日々だった。詳しくはまた書く予定。
10年で色んな人と出会ったり別れたり、仲違いしたり、仲が戻ったり、
色んな人間関係を重ねてきた。
お店を構えてることで、人と知り逢う事は多い方だと思う。
10年経ってわかってきたこと、10年経っても難しいなと思うことも多い。
これからもそういう事と向き合いながら精進していきたい。
先日、aktaさんという新宿2丁目の公民館のインタビュー記事に出させてもらった。読んでくれた人から直接感想を言ってもらえたりして、嬉しかった。もし良かったら読んでみて下さい。
去年1年間のフィルムで撮った写真を店に展示してみました。
「LiFEiLM2023」Kouenji Cafe&Barとらんぽりんで展示してます。
2月末までは貼ってようと思ってますのでお越しの際は見てやって下さい。
友達が観ていて気になっていて林レイナさんが観た事を知って決め手となって観に行った映画「PERFECT DAYS」が凄くよかった。
不器用だけど優しい世界。そうであって欲しい。そうでありたい。