女の子って、ホントに、
ホワイトデーということで、今日は色々買いに大阪に行きました。そう、ホワイトデーで今日化粧しながら思い出したけど
去年のホワイトデーに貰ったthreeのシマリンググローデュオは、一年経ってやっと使い方がわかってきてめちゃくちゃヘビロテ(死語かも)
前からハイライトの方は使ってたけど、そうじゃない茶色い方はイマイチ使い方がわからず、まぶたに載せてもふたえの溝に粉が溜まって汚くなるし…と思ってて、ノーズシャドウにするにしては黄味が強いというか、粉のしっとり感が裏目に出るので使い道無いやんと思い諦めてたけど、これチークにして使ったらめちゃかわええやん!?ということに最近気づきました。垢抜け顔に近づける。気がする。まさか私が茶色を頬に乗せる日が来るなんてな…。セザンヌのコーラルピンクのチークをおてもやんのように塗りたくっていた大学一年生の夏が懐かしいわ。化粧品って失敗したな似合わんなと思ってても、思い出したように使ったらしっくりきたりするし、難しいけど、楽しい!CANMAKE TOKYO!
そして話は戻り、ホワイトデーなので大阪で焼肉ランチを食べて昼間からビールを飲んで買い物をして中之島まで散歩した。大阪市内を歩くのが異常に好きなのは何でだろう…。と思うけど、私の友達みんな歩こうって言ったらノッてくれるし、多分私だけじゃないんやろうなこんなに歩くの好きなの。足痛かったけどその後肥後橋行って北浜まで行ってフィニッシュ。大学二年生の時に、私がハイパー寝坊したから、ミナミから北浜レトロまで歩いてきてくれた友達のこと思い出して面白くなった。今も友達でいてくれてありがとう皆。そしてごめんなさい。
(t/c)デイリリーの漢方茶!これもお友達がオススメしてくれたやつ、粉末タイプのココア味のが欲しくて行ったけど、この食べられるお茶がなかなか良いらしい。ルクアのポップアップの店員さんの接客がすごい良かったので購入しちゃった!飲むの(食べるの)楽しみ…。最近はいい店員さんと出会えるとその日一日幸せになる。社会人になり、相変わらず金欠だけど、一回の買い物にかける額が大きくなった分、接客をかなり重要視するようになった。これは変化。気持ちの満足度が違うよ。
その他は貰った。もーーーーとにかくうさこ大好き。最近タオルもポーチも鍵のストラップもうさこで、主張強すぎやしないかな…と思いつつも、うさこの魅力には抗えず、周りのうさこが増えていく。全人類マジでうさこ展行こうな。行くまで普通にミッフィー好きやわーって感じだったけど、うさこ展が楽しすぎてあの日から完全なるうさホリに。うさこうさこうさこうさこ…xoxo usako.
そうそう、そして最近というか一昨日から、シンエヴァを劇場で観るために、未履修のエヴァアニメ版を頑張って一から履修中です。まだ4話とかやけど既に面白すぎる。こんな新参者のにわか女が語って申し訳ないけど、シンジって一話からちゃんと初号機乗るんやって思って笑ってしまった。なんか自分の中で「逃げちゃダメだ」が印象的すぎて、まどマギぐらい焦らされる覚悟で見たのに初っ端からちゃんと戦ってて感動。まどかより全然シンジくんいいよ。
三月、まあまあ勤務がラクで嬉しい。ぬるま湯社会人なもので、いい仕事したいなという気持ちとできる限りダラダラして楽したいなという気持ちのせめぎ合いを日々繰り返しています。次更新するときはシンエヴァを観た時だ!!!!!!サラバ!!!
あと通販で色々買ったので長々レビューをまた描きたいな〜。やっとまつ毛美容液買ったのに毎晩化粧したまま寝落ちしてる。不甲斐ないわ。そして昨日使ったけど、一日経って化粧落としたら目の周りがうっすら赤紫という…。アイライン今日書いてなかったのに目尻が早速色素沈着しててアイライン無くてもいけた。まつ毛伸ばすために試行錯誤してて我ながら面白い。左だけ全然まつ毛なくて、それはなぜかと言うと大学時代の磯○水産でのバイトで貝たちと一緒にまつ毛も焼いたからなんだな。あれ以来左まつ毛マジで無い。決着つけます。今度こそ。では。