FAIRLADY Z NISMO 注文
新型Zには、抽選販売のNISMO(2025年は 1,000 台生産予定)というスペシャルモデルが用意されているのですが、そのNISMOモデルの抽選に応募しつつ、通常モデルのオーダーも入れ、NISMOに当選したらNISMOのオーダーに変更、落選したら通常モデルオーダーを続行、ということもできると言われたので、そうすることにしました。
実のところ、
・ ボディ色にワンガンブルーの設定がない。
・ 内装カラーリングが質実剛健すぎる(通常モデル並みにアクセント色をもう少し入れて欲しい)。
・ 価格差ほどの性能差を感じられなそう。
・ 素のモデルのほうがシンプルで美しい(ゴテゴテした厳ついデザインが基本好きなのですが、Zだけはシンプルなのに惹かれます)。
といった理由から、NISMOモデルよりも素のモデルのほうが好きなのですがw、最後の生産になるかもしれない(既にGT-Rは2025年に生産終了)限定生産のスペシャルモデルが手に入るなら、そっちを押さえておくのが良いだろうと考えNISMOの抽選に応募することにしました。
落選して通常モデルになるだろう…と思いつつも、当選したらしたでたぶんNISMOモデルを気に入ることでしょう(楽観的w。
NISMOに当選したらシルバーかホワイトかな~。
通常モデルなら、ワンガンブルー x 青内装 か、ホワイト x 赤内装 かな~。そしてセンターパイプとマフラーはフジツボにして、ECUはNISMOチューン。
本当は新型Zにはイカヅチイエローが似合うと思っていたのですが、残念ながらイカヅチイエローは2025年モデルから設定が削除されてしまいました。悲しい。
新型Zはツートーンが似合うので、ワンガンブルーだとトップがブラックにならないのもちょっとイマイチ(ラッピングでグロスブラックかカーボンにしても良いかも)。ホワイトやシルバーじゃ普通過ぎてツマラナイかな~~~(悩。