
ウラカンエンジンオイル補充
先日、ウラカンが「オイル不足、今すぐエンジンを止めてください」というエラーを表示。そんなすぐにエンジン止めなくても大丈夫でしょ!!w
あと2か月で一年点検&オイル交換するので、とりあえず補充しとくかと思い、ネットで純正オイルを1リットル購入。

もっと高粘度かと思っていたら、0w-30という低粘度オイルでびっくり。びっくり通り越してやや不安w。頻繁にレッドまで引っ張って運転してますが、大丈夫ですかコレでw。
とりあえず今回はこの純正オイルを入れることにして、エンジンカバーオープン。ウラカンはミッドシップなので、エンジンは車体後部にあります。

早速この赤いのを引っ張りかけて、違うと気が付きましたw。危ないw。これ、給油口フラップの緊急解放レバーだそうですw。

一般的なオイルレベルゲージの形状に似てたから反射的に手が伸びましたw。
ウラカンのオイルレベルゲージは、オイルキャップと一体になっていました。というわけで早速開けてチェックしてみると

とりあえずオイルが大変汚れていますw。もうすぐ交換なのでそれはおいといて、限界ギリギリまでオイルレベルが下がっているようです。
ネットで軽くググると、500ml入れればだいたいOKとのことだったので、オイル注入準備をします。

コスパがいいんだか悪いんだかよくわからないけど、オイル汚れを気にせず使ったあとに捨てちゃえばイイ、便利な紙の使い捨てジョウゴがあった。

準備完了!
せっかくなので動画を撮りながら作業するかと思い、片手にスマホ、片手にオイル缶を持って、撮影しながら作業開始したら


悪い予感が的中して、いきなりこぼしましたww。チキショウ。
こぼしたオイルを拭きつつ、入れ過ぎにビビりながら少し入れては測り、入れては測り、を繰り返したのですが、全然オイルゲージが満タンに届かず。
何度も繰り返して結局一リットル全部ぶち込んでやったら

上限ピッタリになりましたw。なんだよーーー最初から1リットルだと言ってよw。(取説にも書いてなかった。)

偶然補充作業をしたその日に、「そろそろ一年点検だからピット予約してね」のお知らせが届きました。封筒がめちゃ高級感あるやつで、さすがランボ、コストかけてるぜ、って感じでしたw。