![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163349706/rectangle_large_type_2_c3a7939fa853e0e657d4ecef3b2f6f79.png?width=1200)
Photo by
sana2525
オンライン「現代川柳」鑑賞会
これは、私が、かつて兵庫県姫路市に住んでいた頃、直接指導を受けた川柳作家、時実新子さん(1929〜2007)の作品についてオンライン上(Zoomを利用)で感想を語り合う催しです。
毎回、facebook等のSNSで開催日時と申し込み方法を告知します。
一回あたりの時間の目安は60分です。
頻度は毎月一回程度を考えています。
一回ごとの具体的な流れは、当面、次のようになります。
時実新子さんの川柳作品の中から浅野が毎月10句を選んで「note」上で紹介します。
参加希望者は、こころに残った句を選びます。
当日、参加者は、自分が選んだ句の中から一句について感想を話します。感想の内容は、たとえば、「その句のどこが自分のこころを動かしたか」です。
他の参加者もコメントします。
原則として3つの川柳作品を鑑賞したら終了になります。