見出し画像

あちゅまれ!~あつ森日記29

最近のshizukuさんの主なお仕事。

みんなの口癖チェック。
レシピ集め。
畑仕事。(かぼちゃ農家?)

一時期、口癖は三種類しか存在しない島になっていました。
でも「うひひへ」のアネッサが旅立ったせいか「うひひへ」は消滅。

残りはオズモンドの「わあーい」かギンカクの「どらごん」。

面白いことにキャロラインは日替わりで「わあーい」と「どらごん」をいったりきたり。
きっと乙女の心は揺れているのでしょう。アネモネのように。

※キャロラインはよく、島民からアネモネのようだと言われています。

ちなみに現在は、他の口癖も存在してます。
新入りの子たちがまだなじんでいないようですね。

konpei島始まって以来、初のひらがな名前のあるみちゃんは「マジでー」。

部屋に黒ヤギの写真(?)を飾っている、白ヤギののユキちゃんは「っぺ」。

あるみちゃんはともかくユキちゃんは、インフルエンサーになれるキャラではなさそうなので、きっとあっという間に変わるでしょう。


さて、我らがshizukuさん。
他人の会話に首を突っ込んで、面白い話を聞くのが趣味になりつつありますが、肉体労働で稼いだりもしてます。

広大なかぼちゃ畑を作って、毎日出荷してるのです。えへん!

…あれ?これって牧場物語?

いやいや、違う。あつ森。

畑仕事で腰が疲れたら釣りに行くこともあります。

…やっぱり牧場物語?

いやあ。
shizukuさんは気づいたんです。
高額買取品をあくせく作るより、かぼちゃのほうがラクじゃん!って。

水やりすれば一度に三個採れるしね。
果物の木ほど面積とらないしね。

そんなわけで今、shizukuさんはかぼちゃ農家になってガッポガッポ稼いでおります。
うひッ。


というわけで報告その29。おわり。

いいなと思ったら応援しよう!

あさのしずく
記事をお読みいただき、ありがとうございます! サポートをいただいたら、noteでより良い記事が書けるように使わせていただきます。