![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120380976/rectangle_large_type_2_ab807b03ded973929cee42cb3d462208.png?width=1200)
着ている服は同じだが〜オンとオフの分け方〜
服をけっこう断捨離した結果、仕事がある日とない日のメリハリをどこでつけるかが自然と定まってきましたという、今日はそんな話です。
① ピアス
仕事のある日はいつも同じ、黒いワンタッチピアスをしています。もともと、仕事用とかそんなじゃなくて、単にキャッチのいらないピアスが欲しいなぁーと思って買ったんですけど、これが楽すぎて楽すぎて。すっかり時間のない朝の定番になりました。
あまりに楽なので休みの日にだってつけたいくらいなんだけど、それでは他のピアスの出番がいよいよなくなるので、仕事のない日はワンタッチピアスもお休み。
代わりに、大振りなフープピアスやキャラクターもの、フックピアスなど揺れるデザインのものを。
服装が平日と同じでも、顔まわりに遊び心があるだけで、プライベートな気分になれます。
② メイク
メイクにかける時間も、仕事のある日は5分なんですけど(もっと早起きすればいいのにね)、休みの日はもう少し丁寧に。
休日ならではのポイントはリップ。
仕事のある日は、そんな華美にしても仕方がないので、自然なピンクかベージュのリップを使います。あるいはリップクリームのみ(実際のところ、これがいちばん多い)。
代わりに休みの日は、マットなテラコッタとか、強めのレッドとか、つやつやの濃いめピンクとか、口元に目がいくようなはっきりした発色のものを。
いやいや、唇に華があるとテンションあがりますね! 自然と口角も上がり、背筋も伸びたりして。
コロナ禍マスク生活では楽しめなかったおしゃれを、最近は存分に楽しんでおります。
リップって何個でも欲しくなっちゃうんだよなぁ。
③ バッグ
基本的に仕事場にはいつも同じリュックで通勤しております。
で、そのリュックには家でも、仕事道具を入れっぱなしにしているので。
休みの日は他のバッグを使うことが多いです。
もともと、一点ものみたいな変わったデザインや、派手な柄が好きなので、バッグにもそれが表れており……。
今通勤で使っているリュック以外は、正直職場に持っていくには悪目立ちするなぁ、というものばかり(苦笑)。
結果的に、コーディネートのアクセントになってくれることが多いのはありがたいですけどね。
④ デニム
これは①〜③に比べると弱いのですが、休日はよくデニムを履きます。
仕事場にも履いていくことがあるので、完全にプライベート仕様というわけではないのですが、やはりデニムを履くと「休日、ザ・素の私!」って感じがします。
なんだかんだデニムパンツだけで4着は持っていて、なかなか手放せませんし……。好きなのよね。
ちなみに服を断捨離した経緯はこちら↓