見出し画像

ミニマル化推進委員会

今すぐミニマル化し、選別せよ!
(この記事は全文無料で読めます)



忙しよねー
大変だよねー
辛いよねー



気づけば一日、
すぐに終わってしまいますよねー



何が問題なんだと思います?


仕事
家事
育児
雑用



違います

ムダです


無駄がとにかく多いのです!



あなたのその
「やらなければならない」
捨てましょう。



そうすれば
時間が増え
お金が増え
スキルが増え
余裕が増えます(^^♪



増やすことを考えずに
このnoteを読んで
ミニマル化し選別して
ゆとりある人生を
スタートさせて下さい。


ということで、


ミニマル化推進委員会を立ち上げます!
会長のあさみーです(^^♪

ミニマル化し、選抜せよ!


生活、家事、育児、計画、思考のミニマル化を推し進めていきたいと思います。


ミニマル化できていなくて、時間の無駄が多い!


あらゆるものをミニマル化していけば
1日の空き時間、余裕が生まれます(^^♪



そうすれば、
自分のやりたいことが
好きな時間に好きなように
できるようになり、
お金も稼げるようになるので



時間にもお財布にも
余裕ができます



よって、これからあなたの生活を
ミニマル化していくことを推進し、
より良い人生になるよう
一緒に考えていけたらと思います^^


とはいっても、
何からミニマル化したらいいかわからない人も多いのではないでしょうか。


ミニマル化の順序

1 衣服・靴
2 持ち物
3 家事

私は、この順番でミニマル化していきました。


この流れでやるのが最も効率が良いからです!


まず必要なモノを見直し、減らすことで、家事が確実に効率化できます。


この3つを減らすことで、時間に余裕が生まれます。


毎日2~3時間、自分の時間を確保することができ、好きなことやりたいことスキルアップに割くことができます。


これから、この誰にも邪魔されない自由な時間でやりたいことができるようになり、ミニマル化させる計画を立てて実行していきましょう!


ミニマル化で、時間にもお金にも気持ちにも余裕を作り、人生にゆとりを増やし充実させていく。


最高ですね(*‘ω‘ *)


その方法をこれから詳しくお伝えしていきますので、どうかメモを取りながら読んでください。


このマガジンは、kindleは読まないよ~という方のために、
【ミニマル化ですべて解決!】の本の内容に沿って6記事目(7月29日更新分)までお送りします。


その後は順次ミニマル化情報を追加してお伝えしていきます!


次回更新をお楽しみに(^^♪

いいなと思ったら応援しよう!

あさみー☆Asamiy☆
あなたのお役に立てる記事を書いていきたいと思います。 たくさんのアウトプットができるよう、インプットのために使います。