
新たな一歩🦶
はじめまして⭐️
ASAMIと申します。
今回、ブログを始めたきっかけは、
やりたいことを見つけて
「新たな1歩」を踏み出したから✨
看護師として16年勤めていた病院を、
去年の6月に退職しました。
理由は1つじゃないけれど、
いろんな出来事を乗り越えるだけの力が
私には、なかっただけ。
(ゆっくりブログで綴っていきます💦)
仕事を辞めてからは、抜け殻のような自分💦
看護師以外でやりたいこと?
そもそも自分には何ができる?
毎日、何してるんだろう私、、、
1年間、ずーっと
もやもやした気持ちと、焦り、自分への不満
を抱えながら、
過ごしていました。
そんな中、
今年の3月に
Instagramに出会って(遅すぎますよね🤣)
好きやワクワクを仕事にしている人が
たくさんいることを知って❣️
新たな一歩を踏み出した友人の姿を見て✨
私が知らない、いろんな世界があるんだと知って🌏
私も、
やりたいことを見つけたい!
それを仕事にしたい!
自分にもできる何かがあるはず!
と、強く思うようになりました💪
人は、顔をあげて前を向くと、
「これだっ‼︎」
と思えるものに出会えるんですね❤️
それが、【予防栄養学】でした。
今までは、
病気を抱える人やその家族に寄り添ってきました。
看護師は、定年まで続けると思ってました。
やりがいのある、大好きな仕事でした✨
でも、
【予防栄養学】を知って、
もし、食の力で病気を予防できたら?
その手助けを 自分ができたら?
そんな素敵なことはない⭐️
そう思ったんです!
医療現場の大変さを、肌で感じてきた自分だから
病気を抱えて生きていくことの大変さを
目の当たりにしてきた自分だから
病気を予防するための食事のこと🥑
病気を上手にコントロールしていくための生活👩⚕️
を、
伝えたい!
伝えられる!
1人でも多くの人の役に立つ自分になる!
と、決めました⭐️
日々の暮らし
子供のこと
ケトジェニック食の実践
などなど、綴っていこうと思います✏️
よろしくお願いします✨