見出し画像

『インテリアコーディネーターの仕事の範囲って…。実際どうなの?』

こんにちは!
今日のシドニーのお天気は大荒れです

友人とウォーキングの約束をしていましたが
さすがに中止となり
ランチだけ楽しんできました

仕事していくには本当に体力大事ですね

さて今日のテーマお届けします

まずはじめに『どんなとこで働けるの?』

「なんとなくは分かるけれど…。」
「でも実際には良く分かっていない...。」

そんな方もいらっしゃるかもしれないと
思いお届けします

インテリアコーディネーターとして
働く範囲はとても広く
自分がどの分野に興味があるのか?
どの分野が好きなのか?

で働き方も異なってきます

一番身近な存在は
雑貨も扱う
インテリアショップの店員さんや

家具屋さん
カーテン屋さん
照明メーカーさん


キッチンなどの設備メーカーさん
建材メーカーさん
アートを扱うギャラリーさん

最近はホームセンターにも
いらっしゃるかもしれません

そして
住宅メーカーさん
リフォーム
リノベーション屋さん

など

「その商材が好きー!!」と
家具や照明など
それに特化して

インテリアコーディネーターとして
働く方もいらっしゃれば


「空間のトータル
 コーディネートをしたい!」
と言う方は

住宅メーカーさんや
工務店さん


「リフォームやリノベーションに
関わりたい!」と言う方は
リノベ専門のデザイン会社などへ


働く道は色々ありますね


始めから自分の興味がある
分野がハッキリしている方もいれば

働いてみて
自分に合っていたり
好きだと思えたりする部分がわかり

分野を絞っていく方も
中にはいらっしゃいます


『トータルコーディネートをする場合は
 どこまでやるの?』

各会社さんで異なるかもしれませんが
新築のハウスメーカーさんの
一例をお届けします

トータルコーディネートの場合は


床材、壁紙、巾木や窓枠の素材やカラー
建具のデザインやカラーの選定

造作家具のデザイン

キッチンプラン、ユニットバス、
洗面、トイレなどの設備選定

照明選定(設計さんが行う場合もあります)

家具、カーテン選定

場合によっては
外壁や屋根の色や雨どいなど
外回りのカラー選定を行う場合もあります


また展示場づくりなどでは
雑貨までスタイリングします


トータルコーディネートは
とても幅が広いですが

様々な実践的な知識が身につくので
家づくり全般に関わりたい方には
やりがいのある分野です


またインテリアコーディネーターとして
独立する場合は
自分で分野の選定を行い


どこまでを受け持つのか
決めることができます


一度このトータルコーディネートの
経験を積んでおくと
家づくりとは?
という流れもわかるようになり
仕事の幅も広がるので


いずれ独立したい!
と言う方には
ぜひ経験しておいてほしい分野です


つづいて
リフォーム、リノベーションの分野ですが
長くなってしまうので
次のnoteでお届けしますね


どうぞお楽しみに♪


今日も最後まで読んでくださり
ありがとうございました!



プロフィール
|真栄城あさみ Asami Maeshiro

・インテリアデザイン
・リノベーションデザイン
業界20年

・おしゃれリノベサイト「HAGS」
 よりリノベーションコラム
 2年半担当

・雑誌Classy.掲載

【保有資格】
・インテリアコーディネーター
・整理収納アドバイザー
・福祉住環境コーディネーター
・日本インテリアコーディネーター
 協会正会員

*現在はご紹介のみ
 石川県珠洲市
 一棟貸しのワンちゃんと泊まれる
 民泊プロジェクト進行中

*女性起業家さんの
世界観をカタチにして
ファンを構築する
「世界観ファン集客講座」主催
https://www.instagram.com/asami_maeshiro/


家族の都合でロンドンに2年
現在はシドニー在住
自然のある生活が大好きです♡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?