見出し画像

【メメントモリ】メリアが普通に強かった件について

2周年記念キャラの第1弾として実装されたメリアですが、普通に強かったです。

メリアの性能

メリアは天属性で、以下の能力を持ちます。

  • 5連撃+5連撃のスキル構成(だんだん火力が上がる)

  • 連撃のたびに自身に多重バリアを付与(4つまで)→オーバーした分は攻撃力の一番高い味方に多重バリアを付与(通常攻撃でも1枚付与)

  • 自身のスピード20%アップ(最初のターンのみ)

  • パーティのスピード10%アップ(編成制限あり)

  • 5ターン目から命中率50%アップ

冥パーティを筆頭に、多重バリア持ちがかなり増えている昨今なので、スキル構成が連撃なのは素晴らしいです。しかも一定条件で火力も上がっていくので、5ターン目以降(スキル2巡目)は特に強い。

そして連撃のたびに多重バリアを付与するのがすごい(敵を倒した場合は付与されない)。基本的にスピードアップから初手で連撃を撃つことになりますが、初手の連撃は火力も上がっていないので相手を倒せることはほぼ無いです。したがって、5枚の多重バリアが付与されます。自身に4枚、攻撃力の一番高い味方に1枚ですね。

さらに5ターン目からは命中率がアップするので、特にニーナ対策としては抜群です。多重バリアもニーナに強いですし。

ただし全体スピードアップのためにはいずれかの属性3体を編成せねばならず、編成の制限が結構大きいです。

実は求めていた性能なので引いちゃいました

昨日の記事でも書きましたが、ルサールカの前に動いて連撃を撃てるキャラが欲しかったのです。メリアであれば、20%スピードアップもあるので少しスピードルーンを調整すればルサールカより速く動かすことができます。

で、とりあえずLRまで引きました。理想はLR☆5ですが、貯めこんだダイヤが15万個くらい足りませんでした。半年後あたりに復刻するでしょうから、それまでまた貯めておきたいと思います。

メリアの採用にあたり構成を色々考えましたが、フローレンスを主軸にしてみることにしました。

というのは、ルサールカとアーティだけでは火力不足をずっと感じていたところ、多重バリアへの対策もあって最大10連撃のフローレンスはぜひ採用したかったのです。ただ、フローレンスは紙装甲なのでちょっと扱いづらく躊躇していました。そこに、初手で多重バリアを1つ付与してくれるメリアが現れたのです。

この構成なら、メリアが多重バリアを張りつつ相手の多重バリアを剥がす→ルサールカの一撃→フローレンスの連撃、という感じで良い流れで攻撃できます。フローレンスの攻撃前に相手の行動順が挟まってきても、多重バリアと素の耐久で2発は耐えられる算段です。

仮組みで試したみたところでは、わりと機能しているように思います。

今後の展開

メリアを☆5にできた場合、火力役はメリア・フローレンス・アーティの3名で足りてくる可能性があり、ルサールカが外れるかもしれません。

そもそも、先の構成ではフォルティナがあまり強くありません(ルナリンドなどスピードの速い沈黙デバッファーからフローレンスを守る意味はある)。ですがメリアのスピードアップ条件を天3キャラで満たしているので、他の天キャラを持たない私にはフォルティナしか選択肢がないのです。

しかしルサールカを諦めた場合、フォルティナも外せるので残りを紅2キャラか藍2キャラにできます。紅ならディアンとシフォン、藍ならソルティーナやフェンリルが候補でしょうか。

育成素材にも限りがある中、私のリソースだとアタッカー3キャラをまともに育成するのが精一杯かなという実感があるので、今のパーティでは全キャラ攻撃力を上げる必要があり厳しいんですよね。なので火力役を3名に絞っていく展開を見据えつつ、やっていきたいと思います。


おしまい。


いいなと思ったら応援しよう!