見出し画像

【メメントモリ】メリアPTの個人的結論

メリアを用いたバトルリーグ・レジェンドリーグ用のPTはこんな感じに落ち着きました。

結局、メリアのスピードバフ(同属性3体を編成)は使っていません。代わりにプリマヴェーラのバフに引き続きお世話になっています。

メリアの立ち位置は、

  1. 初ターン20%スピードアップで先手を取り、自身とルサールカに多重バリアを付与

  2. 2ターン目まで生き残って再び自身とルサールカに多重バリアを付与

  3. 5ターン目まで生き残って引き続き自身とルサールカ(落ちていればアーティ)を守りつつ、徐々に上がってきた火力と命中率バフでトドメ役も兼ねる

といった感じです。

メリアのスピードバフを使わない理由は、

  • 私の編成上、同属性3体を編成するには天を追加する必要があるが、フォルティナしか持ってない

  • つまりフォルティナなら10%、プリマヴェーラなら15%のスピードバフを得られる

  • フォルティナの全体バリアがさほど強くない

  • プリマヴェーラの攻撃力バフ&スタン攻撃は結構強い

ということで、私の場合はメリアの編成縛りを無視してプリマヴェーラを編成するほうが強かったです。唯一、フォルティナの行動阻害無効バフは強いのですが、それを踏まえても逆転はしませんでした。

なおメリアのスキル1の火力は低く、特に1ターン目では先制したところで相手の多重バリアを割れません(最大HPの10%とか20%を超すダメージを与えないと割れない)。ただ今はまだ武器レベルも上がりきっておらず、レアリティもLR☆3なので、ちゃんと育ち切ればギリギリ届く可能性はあります。もし足りなければマーリンバフでクリティカルさせる手もありそうです。

ちなみに、フローレンスのバ火力に賭けるプランも少し試しましたが、やはり耐久力がないので安定感に乏しく、さらにフローレンスの火力をもってしても現代メメモリの防御の壁は厚かったので、使うのはやめました。

最後にマーリンについて、私のPTは結局ルサールカの一撃を最大化するのが強いので、マーリンによるクリティカル率アップバフは必須のようです。何度か抜いて試していますが、火力不足で負けやすくなります。

さらにマーリンのスピードをある程度上げたうえでプリマヴェーラでバフすると、スキル1を撃つまで生きていることが増えます。スキル1によってルサールカとアーティのスキル2が攻撃力40%&クリティカルダメージ40%も上昇するので、かなりインパクトのある威力になります。

そんなこんなで、またある程度の戦力差まで対抗できるようになってきました。引き続きダイヤを貯めて、メリア復刻時にはLR☆5にできるよう進めていきたいと思います。


おしまい。


いいなと思ったら応援しよう!