見出し画像

【RO】ソウルアセティックを見たくて数年ぶりに復帰した話

FF14にも飽きて、さて次は何をしようかと思っていたら、ふとRO(ラグナロクオンライン)の動画がYoutubeのおすすめに上がってきました。

で、久しぶりに見たらソウルリーパーの上位職であるソウルアセティックがいつの間にやら実装されていて、そこそこ強いようです。

さらに、「ミミミ」というイベントミッションが継続して開催されており、レベル200(ソウルアセティックへの転職条件)が簡単に目指せて、且つそこそこ強い装備が確定で貰えるのだとか。

いくつか動画を眺めていたらむくむくとアセティック見たい欲が高まってきて、さらに8月26日のパッチでアセティックのスキル強化も来たので、ホイホイと1ヶ月分の課金をしました。

たぶんROを遊んだのは2,3年前に1ヶ月だけ、ソウルリーパーの職パッケージを買って少し触って満足した記憶があります。

その前は2016年頃で術朧を作って遊んでいたり、さらにその前は2012年くらいのイベントでソーサラーをレベル140に上げていた記録(笑)があります。

今や上限260ですからね。隔世の感。

キャラとミミミ探し

課金してログインしてみると、ソウルリーパーのレベルは105でした。

で、このキャラは一次職(テコンキッド)からJobレベル40で転職しちゃっているので、せっかくミミミで簡単に育成できるなら1からやり直そうかなと悩みました。

ただこのリーパー、20年近く前にRO世界に生まれ落ちたキャラクターで、私の持ちキャラの中でも最古参の一人なのですよね。

メインクエストもある程度進んでいてそれらのやり直しの手間を考えると萎えちゃうし、何より愛着があるのでそのまま使うことにしました。

早速ミミミの元へ向かいます。

ジュノーの…ジュノーの…どこやねん!!

そうだった、ROは旧時代の遺物。親切なマップ表示とか無いよね!

ROのウィンドウの横にブラウザ開いて、検索しながら遊ぶものでした。忘れていました。

ミミミを実際にやってみた

討伐系ミッションを中心にミミミを進めていきます。

ミッションに関連した転送サービスがあるので楽です。

ついでに未クリアのクエストも進めますが、これも関連するNPCの目の前に飛ばしてくれるので非常に楽でしたね。

リーパーの職パッケージ装備と、ミミミで早くから貰える防具の組み合わせで討伐系もサクサク進みます。

いま上級3を解放したところですが、まだギリギリ討伐系もついていけている感じです。レベルは150ちょいだったかな。

そろそろミミミミッションの消化スピードは落ちていきそうなので、日次のメモリアルダンジョンを調べつつ毎日消化して金策めいたことをしようかなというところです。

見通し

まずは1ヶ月課金の中で遊べる範囲で遊んで判断ですが、今のところ楽しいです。

そもそもRO自体は熱中していた期間が3年くらいあり、足かけ20年近くチマチマ遊んでいることもあって愛着があるので、BGMとか聞いてるだけで嬉しいんですよね。

他にやりたいことが出てこなければ意外と続けるかもしれません(が、多分飽きるんだろうな私のことだから)。


おしまい。

いいなと思ったら応援しよう!