行き詰まりや、頭打ちを感じるなら、書こう!
いやーーーーー
書くことのすごさを
ここ2日で体感してます。
本当にここ最近
特に強く頭打ちを感じていて、
どうしよう、、、と落ち込み気味で
逃げに走りがち思考になってたんですが、
目の前がパーーーっと明るくなりました。
もし同じように
もう無理かもしれん…
やめてしまおうか…
どうせ私には無理やったんや…
などなど
本当はやりたいことがあるのに
諦めかけてるなら、
ちょっと書くことを試してみてください。
書くって何を書くの?
まぁ、そうなりますよね。笑
結論ね、
なんでもいいんです。笑
必要なのは
紙とペンと数分の時間。
思いつくままに
なーんでもいいから
書いてみてほしいんです。
これは、
「ブレインダンプ」
と呼ばれるものです。
良ければ検索してみてください。
本当に、ただただ頭の中に浮かんできたものを
書き出すだけです。
「あ、、」とか
「んー」とか
そんなのも書いて大丈夫。
なんでもありです。
書くとなにがいいのか
まず単純に、
なんかめっちゃスッキリします。笑
なんやねんって感じやと思いますが
ほんまにスッキリします。
そして、書いてること見返して
自分の頭の中に浮かんだものを見ると
少しおもしろくなります。
共通点あるものばっか書き出してる!
と思ったら、
全く別の角度のものが出てきていたり。
なんでこんなこと浮かんできたんやろ?!
みたいなことが書いてあると
クスッと笑えたりします。
…全然分からんわ!
別に笑いたくないし、
おもしろさいらんねんけど!
って思いますよね、うんうん、
めちゃくちゃ分かりますーーーー
頭打ち感じて落ち込んでる気持ちを
明るくするんです!
じゃ、楽しくないし
やる気にもならんですよね。
じゃあ結局何がいいのかってことです。
書いた直後ではなく、その後に待っている世界
書いた直後にも
もしかしたら感じる方も
いるかもしれません。
でも私は直後ではなく
少ししてから
目の前がパーーーっと明るくなりました。
何かというか、
ひらめきが段違い
になったんです。
初めて資格を取ってみたいと思った
2015年。
そこからボチボチ起業の道に進み、
飽き性な私がずっと続けられているのは
何か芯になるものがあるんやろうなー
と、ずっと思ってました。
でも、言語化できずにいました。
それで頭打ちを感じていました。
何が伝えたくて、この仕事をしているのか。
何が心にストップをかけてしまっているのか。
なんで夢中になれていないのか。
しっかりと言語化できたわけでは
まだないんですが、
私の芯というか核となる思いの
片鱗が見つかったんです。
今までそれに似たようなことを
伝えてきたこともあったけど、
それが自分の核に繋がるとは
全然思わずやってました。笑
でもブレインダンプをしてみて
どんなことでもいいから
頭に浮かんだことを出すことにより
想いを出す事がスムーズになっています。
だから、芋づる式に自分の想いが
するする〜っと出るイメージ。
あぁーーーーー!!
だからかぁ!!!!!!
と、12:40くらいにひらめき
そこからのワクワクが止まりません。笑
12:39までは
頭打ち感じて落ち込んでいたのに。笑
書くことを続けた先に待っていること
確実に明るい未来が待ってる!!
スポーツ選手が
トレーニングをするように
自分を高めたり成長させるためには
何かしらしないといけません。
そのために書く、
というかアウトプットは
めちゃくちゃ重要!!!!
続ける事で今よりもっと
素直な気持ちも出せるようになるし
もっともっとそこに紐づいたひらめきや
気付きに溢れる。
脳がアンテナ張るし、
情報キャッチもしやすくなる!
未来が明るすぎる。笑
何もせず悲観したり、
無理やと諦めたり
そんなんやっぱりもったいない!
やりたいっ!
って思ったなら、感じたなら、
そこに行く道筋さえ
見つけたらいい♪
今道筋が見えないのは
自分自身の中にある道に
気づいてないだけかもしれないから。
即変化!
はないかもしれないけど、
私はやった翌日にはもうひらめきが
バンバンあるんで、
藁にもすがる思いで困ってる人は
ほんとやって損ないし
やらん方が損なんで
是非やってみてー!
5分でも、2分でも、
なんなら1分でも大丈夫!
バンバンひらめいて
色んな道をすすんでいきましょー!