![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/3865443/rectangle_large_3497ee06c7a0d3df152a9d5c3ec00b76.jpg?width=1200)
ぷりぷりとしょぼしょぼ
このマガジン放置し過ぎたー
瞳ちゃん、元気かしら笑?
さて、先月から夜勤のバイトを始めています。
臨床7年目といえども
施設や病院が違うと
目からウロコなこともしばしば。
中でもびっくりなのは
患者さんの採血の取れなささが
半端ない\(^o^)/
前の病院では
元気な人が一時的に病院に来るパターンだったので
みんな血管はそこそこ元気だったんですよね。
あ、血管が元気なことを
血管ぷりぷりと言います。
ただ、今の病院では
みんなもともと弱っていて
更に弱ってから病院にくるので
みんな血管がしょぼしょぼで。
切れない包丁で
傷みかけのトマトを切る感じっていうのかな。
あー・・・また外した・・・
そして腫れてきた・・・
っていう虚無感が半端ないです。
とりあえず
患者さんごめんなさい。
血糖測定みたく
少量の血液で全てのデータが揃う日を
願ってやみません・・・!!
いいなと思ったら応援しよう!
![ナースあさみ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137767541/profile_0008b7cbbcbbeb3fcc35d17c9a3a6504.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)