もう4月だけどホワイトデイの話をしようか【#3】
4月になりましたが、
ようやく久川颯のホワイトデーの話をする覚悟ができました
一昨日(2023年4月24日)久川颯ちゃんと久川颯Pのみんな人気投票予選Dブロック1位通過おめでとうありがとうアサマです。いやマジで今日も宴やってます
意味が分からないと思うので少し言い訳をば
書きたいメッセージを書きたいままに、伝えたいままに伝えることはテストで100点を取るよりも難しいことだと思います。
だからこそ慎重に文章を吟味したいのですが、好きなもの、久川颯について語ろうものならついつい熱が入って語りすぎたり気持ち悪い文章になってしまうのが僕の悪い癖です。
誰だって好きなものを悪く思われたくはないですよね?僕もそうです
なので何度かこの話題について書いては消して書いては消してを繰り返してたりしているうちに2か月が経ち、暦では初夏に入ろうとしています
なので今しかチャンスがないので、深夜テンションをキメて書くことにしました
ええ、これが私の覚悟です
本題から少しそれてしまいましたが、まずは知らない人のために「デレステのホワイトデー」について語らなければなりません。
デレステのハッピーホワイトデーキャンペーンでは、プレゼントは選択肢から好きなものが選べます!
久川颯(以下はーちゃん)の選択肢はこちら!!!
多すぎるよ!!!!!!!!!!!!?!?!?!?!
まずイロモノ枠なのかどうか知らないけどプリペイドカードから始まってその他和洋どっちもで流行ものもあるスイーツ!!
俺はスイーツは普段プリンしか食わねえんだぞ!?
……この違いを見極めて適切なプレゼントを選ぶ、それが久川颯Pである私の仕事ですので
本題からそれたり前置きが長くなったりしましたが今回はホワイトデーのお返しを選ぶのか、デレステを使用して説明していきたいと思います。非モテのあなたにも役立つ内容となっておりますので是非最後までお読みください♪
ここで注意ですが、実はこのイベントは1年前のものと同じらしくて、受験生だった私は知らないだけだったりするので温かい目で見守ってほしいです
まずは相手を知ることです。人類は好奇心で進化してきたっぽいって後輩も言っていたので大切です。
久川颯(ひさかわ・はやて,(x-14)年6月16日-)は、日本のアイドル。徳島県出身。346プロ所属。
人物/趣味はファッション・流行の店巡り。血液型はB型。
同事務所のアイドルの久川凪は双子の姉であり、ユニット「miroir」としてデビューしている。
まくしたてるような話し方が特徴的。
個性派の凪や周囲のアイドルとは異なり、正統派を売りにしており、このままでいいのか迷いながら活動していたが……
……ちょっと違うな
でもこれではーちゃんは「流行に敏感である」ことがわかります!決して金にがめついとか即物的とかではないのでプリペイドカードは間違いということがわかりますね!
(ていうか相手に判断をゆだねるプリペイドカードは悪手では?)
そして流行りのものっていうのを考えていかなくてはならないのですが、1年前ルールを考えると
の二択となります。
そして実際話したことを思い返してみることも大切ですよね。
ここではストーリーコミュ第69話「It's Her Will」を思い出してみましょう。
ここではお仕事を終えたはーちゃんがP(私でありおまえら)にご褒美でお出かけしようと提案するところです
ここでわかることは、まず久川颯はかわいいことです。これは自然の摂理なので一番目に思い浮かぶのは仕方のないことです。
2つ目はクレープがPからのご褒美として強い印象が残っているということです。
クレープ、しかも都会で食べるおしゃれなものといえばクリームたっぷりのやつです。
実際食べてみたかったのですが今いるのが田舎過ぎて遠出しなければならないのが無理ゲー過ぎたので諦めました。
こういうのであってほしいですよね。ほっぺたにクリームつけてほしいしそれを指摘したときに恥ずかしがる姿とか容易に想像できますよねてかできないと霊長類として終わっていると思います
そうなると同系統のクリーム系であるマリトッツオは分が悪いです。まああれはパンにクリームを挟んだものですが、思い出のクレープを連想されてクレープのほうがよかったとか思われたり、いつものやーつ!って思われるのは悲しいです。
なのでカヌレですね。去年はやってた気がしますし焼き菓子ですからプレゼントとして包装するには適している気がします。
まあ当然ですよね!
この天才孤独プロデューサーにかかればこんなものすぐに解けるわけですよ皆さんには難しかったり複雑なプロセスを踏むかもしれませんがね!!!!!
今回はホワイトデーまでに14日間くらい考えていた思考プロセスを皆さんに言語化してお伝えしましたが、如何だったでしょうか?
こういうことを繰り返すことによって、自分の中で「久川颯」という絶対存在があたかも実在するかのように思えてきてしまいます。不思議ですよね。
ここで皆様に伝えたいことは、明日電話すればデートに行ける彼女がいるわけでもカヌレをプレゼントとして買った経験があるわけでもないです。
つまり僕は童貞である、と
てなわけで、Blue Archiveをぜひはじめてみてはいかがでしょうか?
個性豊かな生徒たちがあなたを待っていますよ!
旧題
「久川颯をメロメロにするお返しって何?」
「はーちゃんへのお返しって何がいい?」
U149を意識したものにしてましたが、微妙なので変えました。
ここまで読んでくれてありがとうございました。