シェア
営業力向上を短編集にまとめました。内容は短いですが、 皆様の営業力向上に役立てるよう投稿…
◆営業力UP第2弾!! 営業に大事なトーク力以外で差別化できる営業力向上をお伝えます。 この…
◆あなたのヒアリング尋問になってませんか? 分かってはいるけど、なってしまっている人が多…
◆ヒアリングで使える話術 覚えるだけじゃ意味がない、使うことで結果が変わる! 今回は私が実…
◆お客様を論破する営業マン 論破する営業マン、、、これはアウトですね。 やられたら嫌な気持…
◆商談の主導権を握ろう! 今回はお客様に振り回され思うようにプレゼンできない。 そんな人も…
◆提案型営業で成功したい 今回は提案型営業で成功したいなら抑えておくべきポイントを紹介します。 これであなたもトップ営業マンの仲間入り!
◆聞きたいことをうまく引き出す方法 相手に何か聞くとき要はヒアリングの際ですよね。 尋問み…
◆質問力のある営業マン 最後に選ばれるのは”質問力”のある営業マンです! みなさんも最後に…
◆”損”をイメージさせる もし契約しなかったら、損が生まれてしまう。 マイナスをイメージさ…
◆判断力について 今回は判断力について!ノーディールって知ってますか? 知らない人はこの投…
◆営業とはお客様が主演の「物語」である 相手の想像力を最大限に引き出すストーリーとは何か…
◆提案を極める 今回は「買う気にならない」提案と「買う気になる」提案について 提案話法をお…
◆相手の心の変化に気づく 今回は営業において密接にかかわる「心理学」について。 自分の話がお客様にとってつまらないのか普通は聞けないですよね。 そこで、ある部分を観察するだけで、相手の心の状況がわかるのです! 是非読んでみて下さい!