シェア
◆お客様を論破する営業マン 論破する営業マン、、、これはアウトですね。 やられたら嫌な気持…
◆提案型営業で成功したい 今回は提案型営業で成功したいなら抑えておくべきポイントを紹介し…
◆質問力のある営業マン 最後に選ばれるのは”質問力”のある営業マンです! みなさんも最後に…
◆”損”をイメージさせる もし契約しなかったら、損が生まれてしまう。 マイナスをイメージさ…
◆判断力について 今回は判断力について!ノーディールって知ってますか? 知らない人はこの投…
◆提案を極める 今回は「買う気にならない」提案と「買う気になる」提案について 提案話法をお…
◆相手の心の変化に気づく 今回は営業において密接にかかわる「心理学」について。 自分の話がお客様にとってつまらないのか普通は聞けないですよね。 そこで、ある部分を観察するだけで、相手の心の状況がわかるのです! 是非読んでみて下さい!
◆カタルシス効果とは? トップ営業だけが知る「心を開かせるテクニック」です。 ここで営業ス…
◆ヒアリングに苦戦する 最近、ヒアリングに苦戦するという相談をよく受けますので、 noteにま…
◆トーク力を高める 今回は最近であった営業マンの方と話した内容をお伝えします。 普通に話し…
◆企画営業について 今回は「企画営業」について! クライアントとどう接するか、これからどう…
◆「5W1H」で会話をスムーズに! 今回は「5W1H」について! 分かってるようでわかってない。こ…
◆商談前にできる事 今回は商談前について。営業は断られてからが営業! それと同じように商談…
◆解決思考の大切さ 売れない営業マンは「反省」をし、売れる営業マンは「解決」をする! 今回は解決思考の大切さをお伝えします。多くの人は反省から入りますが、 「どうしたらいいだろうか」と解決意識から入ることが、何よりも大切なのです!