
スロットハイエナ環境解説
コンバトラー!!0101です。
突然ですが皆さんTier表というものをご存知でしょうか?
主にゲーム内での強さを視覚化するために使われるもので、こんな感じの表です。



こんな感じのやつです。
Sランクが最も強く、下に行くほど強さが落ちていくものとなっています。
私個人ゲームが好きなのでこう言ったTIer表を見ることが多いのですが、スロットではハイエナの知識は話題になってもその台がどれくらい拾いやすいかについてはあまり触れられることがないので、これを期に私0101が独断と偏見で判断したハイエナ環境Tier表を作ってみました💪
特にスロット初心者の方は、台の数が多すぎて知識を得るのが大変という方も多いと思われるので、まずはこの表の上の台から順番に知識をつけて行くことをおすすめします✨
評価項目としては
✅設置台数
✅稼働率
✅狙い目の多さ
✅拾いやすさ
の4点を軸に評価しています。
また、あくまでも私の近くのホール環境の話であり、地域によってランクが上下することもありますので、その点はご理解お願いします🙇♀️
9月版スロット環境Tier表

上記表がハイエナTIer表になります。
沖ドキゴールドは個人的に他の台と一線を超えてぶっちぎりで拾えるのでTierはSを超えて神とさせて頂きました。(地域差が大きいですが)
Aランクに関しては狙い目が豊富であったり、新台でまだ狙い目が広まっていないものが多くランクインする結果となりました。
📍ピックアップ機種はヴァルヴレイヴ

いまだにミミズモードの存在を知らないor無いと信じている人間が多かったり、逆に通常モードをミミズモードと勘違いしている人のおかげで導入から2年近くたった今でもハイエナで拾いやすい機種です。
Bランクの機種はAランクより更に落ちるものの、週に2〜3台は拾えるかなといった機種です。
📍ピックアップ機種は聖闘士星矢

知識によって大きく期待値が異なるハイエナ台
通常の期待値表を鵜呑みにして手を出すと痛い目を見るので注意しましょう。
ハイエナはもちろんのことですが、リセット狙いも非常に優秀なのでリセット機種の減った昨今の環境で朝の隙間時間をいい感じに埋めてくれるのも強みです。
cランク以下の機種は週に1台拾えるかなと言った感じです。
📍ピックアップ機種はゾンビランドサガ

リアルボーナスを採用している都合上普通のAT機とは違い特殊な狙い目が多く、知識によって大きく期待値が異なる機種です。
以上が0101的9月版ハイエナ環境Tier表です。
有料部分ではTIer表に載っている台全ての狙い目とランクインの理由を書いています。
お値段は666円となっていますので、とりあえず期待値稼働をする上で拾える機会の多い台を知りたいという初心者の方にお勧めの内容となっています。
これ一冊で現環境で最も拾える13台の狙い目を把握することができるようになるので1台約50円と非常にお得です。
また、他にもメンバーシップもやっていますのでこれを期に是非加入することも検討してみてください🧐
※初月無料です
https://t.co/MON0TDXaPt
— 0101|期待値プラス (@5kikabu) May 18, 2024
あなたの知らない狙い目教えます!!
『業界最安値の月額880円』
新台の狙い目を最速で計算し、天井狙いに大きく役立つ期待値表のメンバーシップやってます!!
この機会に是非メンバーシップにご加入ください
ここから先は
頂いたサポートは飲み物代としてありがたくつかわせて頂きます。