
スマスロエヴァは〇〇〇を隠しています
コンバトラー 0101(0101 (@5kikabu) / X (twitter.com)です。
ヴァルヴレイヴやからくりサーカスなど、現存するスマスロの中ではヒットを果たしたと言える神メーカーSANNKYOのスマスロ第3弾
スマスロエヴァンゲリオン

皆様はもう打たれましたでしょうか?
このAT確率の重さはそれだけATの強さを表しており、巷ではAT期待枚数は1300枚などと言われています。

このAT期待枚数は5号機後半の神台聖闘士星矢に並ぶ数字で、そもそもエヴァというコンテンツが好きな私は導入前から今か今かと待ち望んでいました。
しかしながら蓋を開けてみると、、、
ちょいと転スラは置いといて、先にエヴァの話をば。色んな所から設定6ってコレじゃね?という話を耳にしまして…いやスマスロの意味よ😇(リプに続けます) pic.twitter.com/dDbqrIFY5b
— 大河@ヒキ弱スナイパー (@actCOLOR_Taiga) October 2, 2023
6号機初期の青鬼の強化(劣化?)とも言える挙動を示す台で、このグラフを見るだけでも一ミリも魅力を感じません。
しかし、いちパチスロファンとしては地雷とわかっていても打たなければならないと判断し5000回転程きっちり打ち込んできました。
今回は実際に打ってみた感想と、考察について書いていきたいと思います。
まず一番初めに声を大にして言いたいのは
スマスロエヴァは恐らく確定役を隠している
ということです。
具体的な考察に移る前に、そもそもこの台がどういうものなのかについて私の考察を書かせていただきたいと思います。
私が思うにスマスロエヴァはズバリ
ミミズモードです。
これは高設定がミミズのような挙動をするという意味合いではなく、メーカーとしてのミミズモード的な立ち位置にいると予想しています。
どういったことかと言いますと
ヴァルヴレイヴやからくりサーカスといった爆裂機(特にヴァルヴレイヴ)を出し、その出玉性能によってお上から怒られているという話があります。
本機はその事に関して「僕たちは反省してます」といった態度を見せる台だと考察しています。
爆裂機のみ作り続けていては、お上の逆鱗に触れてしまうため時折このようなガチガチに悪い意味で安定する台を作りメーカーの信頼を調整していると思っています。
そのため本機の仕様は恐ろしいことになっています。
上記に挙げたGODを隠しているのではないかという考察ですが、それを裏付ける根拠として
通常時に頻繁にナビが出る
ことが挙げられます。
これは想像以上にえぐい仕様で、ナビによってレア役を好きなように調整できるため、出玉調整が容易に行えるということです。
上記の理由からGODを隠せる理屈は通ります。
では、実際に隠しているのか?という部分の裏付けとなる根拠ですが
スマスロエヴァの疑問
— だくお (@dakuo_slot) October 8, 2023
一撃2400枚未満で完走している台を見たことある人いませんか??
同一有利区間内の差枚プラス時の引き継ぎがあるなら一撃2400枚未満でも完走するはずだけど、X上でそのような報告は今のところ1件も確認できていない。
導入間もなくて報告上がっていないだけ?
これだけ影響力のあるインフルエンサーの方がツイートしているにもかかわらず、報告が一つもありません。
では、差枚プラスの状態では必ず有利区間を切っているのか?という疑問がわいてきますがリプ欄において
そういうことかと思いきや、差枚プラスで引き継ぎは普通にあるんですよね。
— だくお (@dakuo_slot) October 10, 2023
もう稼働飛んでますし、この台の期待値表を作ることはなさそうです…。
との報告がされています。
(間違った情報をツイートされている可能性はありますが、情報を精査して発信されている方なので信頼度は高いです。)
つまりスマスロエヴァは
「有利区間引継ぎ時に確定役を無抽選にしている区間がある」
ということです。
6号機の規定として、有利区間を切断するとすべての情報が内部的に消えます。そのため現在型式試験に適合しているラインなのかを見極めることが不可能になるので、昨今のスマスロでは有利区間切断後に強力な恩恵、もしくは多少の特典がついている台がほとんどです。
裏を返せば試験不適合ライン付近まで出て、有利区間を継続した場合は強烈な冷遇を搭載している台が多いです。
例を挙げると
スマスロ北斗は無想転生後モード移行の冷遇
バイオヴェンデッタはゾーン解除率の冷遇
ヴヴヴは革命ボーナスor革命ラッシュ後はモードの再抽選
等々
そのため本機は有利区間継続時に確定役隠しという冷遇を行っているものと思われます。
また、設定6のグラフをみても極端に跳ねている部分が見当たらないことからAT中も当たり前のように確定役隠しを行っていると思われます。
このように本機は色々作りの荒さが目立つ台ですが、この手抜きの仕様を活かして期待値稼働に活かせる部分があると私は考えています。
有料部分では本機のまだあまり知られていない狙い目について書かせていただきますので、興味のある方は是非ご購入の程お願いします。
価格の方は狙い目が他の期待値発信者の方が発信することですぐに浸透されることに加え、稼働がすぐに落ちることを想定し100円に設定させていただきます。
また、下記のポストをリポストすることで無料で読むことが出来ますので是非よろしくお願いします
大好きなエヴァをク〇台にされた悲しみを晴らすべく軽く雑記を書いてみました
— 0101 (@5kikabu) October 16, 2023
暇つぶしにでも読んでみてください
| 0101 @5kikabu #note https://t.co/SLVIvkKiqM
ここから先は
頂いたサポートは飲み物代としてありがたくつかわせて頂きます。