見出し画像

モンキーターンの5枚役事件に学ぶ教訓

コンバトラー!! 0101です。

皆さんは巷で話題のモンキーターン5の5枚役設定差についてご存じでしょうか?

スロマガやスロラボで有料で公開されていた1000回転も回さずに設定判別をするある方法を他の多くの発信者がその情報をそのままポストしたという事件です。(モンキーターンV5枚役と調べれば出てきます)

自分としては
「やっと事件になったのか」
というのが率直な感想です。

有料情報をパクるのはめちゃくちゃ簡単な上に誰でも思いつく事なのでやる人間はめちゃくちゃおおいはずなのに比較的バレにくいとはいえ有料ノートが活性化して4年目にしてようやく問題になったのかという感じです。

で、もちろんパクるのは悪であることは間違いないのですが、そこまで明確に悪かと言われると個人的には懐疑的です。

・映画の内容を見ていない友達に話す
・本で得た知識を他人に教える
・動画のサブスクサービスを友人や恋人と共有する

などの行為をしたことは誰しもあるはずです。
自分のみで得た知識なんてものはほぼ0なもんで基本的に自分の知識は他者から知ったものが99%以上です。

有料で得た知識を他人に伝えるってのはある種仕方ないことなのとパクったという証明をするのが不可能に近いので今後も増えていくんだろうなと

そうなってくると有料note界隈というのは破綻するので自分も飯が食えなくなるのかと思うと少し不安に感じる今日この頃でした。


おまけ
自分で自分の首を絞める発言をするのもああれなんですが、そもそもデータサイトから大量実践値を集めるのはグレーではなく明確にアウトです。
やっていることは前述したパクリとなんら変わりありませんし、同等に悪であるどころか大量実践値を集めることは現状有料サイトのデータを盗むしかないので共通5枚役確率の発信は万が一の確率で同じ研究をしていた冤罪の可能性がありますが、大量実践値は基本的に全員もれなくアウトです。

パクった有料情報をさらにパクられる。これこそ因果応報ってやつなのかもしれませんね、、、



いいなと思ったら応援しよう!

0101┃期待値プラス
頂いたサポートは飲み物代としてありがたくつかわせて頂きます。