オラクルシンクタンク(メイガス軸) 【全文無料】
鶯曲芸枕の朝倉です。
今回は、メイガス軸オラクルシンクタンクを紹介します。
作成時の議題は、Gゾーンを表にするプレミアムコレクションのカード全てが禁止となった中で、オラクルシンクタンクがどこまで実践級になるか、です。
まずは、デッキ構築をどうぞ。
【デッキコンセプト】
2022年4月に登場したPRカードの"キュービックメイガス"に、ドライブチェックでのトリガーを付与して、短期決着を目指します。その為にドライブチェックの増加や、ヴァンガードによるパワー上昇・ガード制限を増やしていきます。
【運用時の流れ】
1.2ターン目
"神鷹一拍子"、"三日月の女神ツクヨミ"、"半月の女神ツクヨミ"の効果を使用し、山札の下に置かれたカードを置きつつ必要なカードを集めます。
集めるカードは、"キュービック・メイガス"、"フジッリ・メイガス"を始めとした"メイガス"名称のカードです。
3ターン目
必要なカードが揃っていない場合は、1.2ターン目と同様の行動を行います。グレード3へはライドしません。
必要なカードが揃っていた場合、"ペンタゴナル・メイガス"へライドし、"フジッリ・メイガス"の効果でドライブ数を増やし、"キュービック・メイガス"の効果でソウルに入れてカードを引きます。これを2回行います。2枚目にソウルへ入れるカードは、"フジッリ・メイガス"で無くても良いです。その後、山札の上にあるカードが確定しているので、"コーン・メイガス"でカウンターチャージを行います。繰り返す事で、最大9ドライブの山札上2枚星トリガー確定までいけます。
バトルフェイズへ入り、"ペンタゴナル・メイガス"の効果で合計7ドライブを行い、トリガー効果を左右の"キュービック・メイガス"へ振り分けます。カウンターが回復しているので、左右共にスタンド効果でリアガードが4回攻撃出来ます。その際、"ペンタゴナル・メイガス"の効果で、トリガーのパワー上昇は+5000されています。
超越後
"スターリングウィッチ モモ"又は、"静水の祭神 イチキシマ"へ超越し、3ターン目の動きを取ります。超越2種と"ペンタゴナル・メイガス"の違いは、ドライブ数、アタック回数、ガード制限です。
【各カード採用理由】
・ペンタゴナル・メイガス
先行時のメインユニットです。
"キュービック・メイガス"の登場で、先行3ターン目に5ドライブの効果を使用し易くなりました。
以前から、"斧鉞の騎士 ラフルク"の存在により、効果の使用自体は可能でしたが、手札とリアガードの枚数が-1枚され、パワー上昇の対象としての"メイガス"も多くはなく実践的ではありませんでした。
トリガーのパワー上昇値+5000も、リアガードがスタンド出来るようになり、大きい働きとなりました。
・ヘキサゴナル・メイガス
後攻及び、超越時のメインユニットです。
主にライド時のドロー効果と、ハーツに"メイガス"名称を与える役割です。
余り使用しませんが、リアガードでもトリガー時にパワー上昇があるので、どの場面でも全く使わない札にはなり辛い為、採用しています。
・フジッリ・メイガス
この構築のキーカード①です。
Vスタンダードでは、ただドライブとパワーを上げるのみでした。
この構築では"スターリングウィッチ モモ"や、"キュービック・メイガス"により、トリガー率を上げてトリガー効果を複数回の攻撃に乗せる事が出来ます。"スターリングウィッチ モモ"超越時は、1回でドライブ+2のようなものです。
また、"ツクヨミ"の効果で山札の下を暗記する事で、残りの山札から超トリガーを発動する期待値の上昇にも一役買っています。
・キュービック・メイガス
この構築のキーカード②です。
このカードが公開された段階で8割型構築は纏まりました。
盤面が全て"メイガス"の時にスタンドする効果は勿論、起動効果も有効に活用出来ます。
グレード3の"メイガス"をコストにする事で、早い段階で"ペンタゴナル・メイガス"の効果を発動出来る様になっています。山札の上にあるカードも確定するので、"フジッリ・メイガス"で使用したカウンターも、"コーン・メイガス"で簡単に回復し、スタンド効果のコスト確保に繋がります。
・コーン・メイガス
この構築は、カウンターブラストを多用します。
攻撃手段のほぼ全てがカウンターブラストです。
そのコストを、山札の上が確定し易い事を利用して回復し続ける為に使用します。
リアガードに残っても、"メイガス"である為、残って都合の良いカードです。
・クォーレ・メイガス / テトラ・メイガス
"メイガス"である点、山札の上を確定させられる点を見て採用しました。
それぞれ、効果を使用した上で次の行動を決める事が出来ます。
・ツクヨミ
"メイガス"のみでは、1.2ターン目に必要なカードを集め辛い為に採用しています。
また、"三日月の女神ツクヨミ"、"半月の女神ツクヨミ"とライドをする事で、多分が1枚増えます。
多量の必要カードと手札コストを要するこの構築では、この1枚も重要になってきます。
・ペイズリー・メイガス
グレード1に存在する"ファルファッレ・メイガス"と同様の効果を持っています。
山札の上を確定させる点、"メイガス"である点、"ペンタゴナル・メイガス"と"スターリングウィッチ モモ"を使用する事が多くトリガーの上昇値がそこまで気にはならない点を見て採用しています。
・セレストウィッチ トト
超越をする事が多いデッキですが、"フジッリ・メイガス"以外のグレード3は、ライドする分以外は超越コストとして良いので3枚採用としています。
・神剣 クサナギ / ウェザーフォーキャスター ミス・ミスト
守護者4枚の枠として採用。
相手の攻撃を受けるよりも、自身の攻撃を、と考える場合は、"神剣 クサナギ"のみで良いと思います。
・水龍の女神 トヨタマヒメ
グレード3の治トリガー。
序盤のダメージ調整と、超越コストとして採用しています。
・栄典の光竜神 アマルティノア
リアガードが醒トリガー以外でスタンドする為、ドライブ数が減らないので採用しています。
前列リアガードは、基本的に2ドライブ出来る様にします。
・スターリングウィッチ モモ
"フジッリ・メイガス"でドライブを増やす恩恵が大きく、前列にパワー上昇をした上で"キュービック・メイガス"2枚含めての6回攻撃が行える為、採用。
ヴァンガードのパワーは、77000程になるので、リアガードにのみトリガーのパワー上昇を与え易いです。
・静水の祭神 イチキシマ
手札が足りない時の2枚ドロー効果、最終盤でのガード制限を使用した詰め性能を見て採用しています。
【不採用となったカード】
・グレード2のメイガス
"半月の女神ツクヨミ"へ安定してライドしたい為、その恩恵を上回るカードが無く不採用としています。
・コーン・メイガス以外のカウンター回復
基本的にコストが重い為、不採用です。
・メイガス名称以外のノーマルユニット
オラクルシンクタンクは、効果使用後にリアガードに残るカードが多い点、"メイガス"を安定して6枚揃える必要がある為、不採用としています。
その他に採用の余地があった物を下記に記します。
・並び立て、選ばれし騎士達よ
ドライブ数を重視した構築ですが、盤面にグレード3が4枚揃った上でこのカードがあるのは難しいので、不採用です。
・ブリアンウィッチ ポポ
最後の詰め性能は優秀ですが、"メイガス"ではない点と、山札が10枚を切る構築ではないので不採用です。
・ヴィクトリアス・ディアー
ソウルにグレード3を集めるのは容易ですが、リアガードに残すと、"キュービック・メイガス"が効果を発動出来ないので不採用です。
・斧鉞の騎士 ラフルク
パワー上昇をさせる前列グレード3が少ない点、ソウルに入れると手札が-1枚となる点を重く見て不採用です。
・ディヴァインシスター れぴすと
"キュービック・メイガス"と近い段階でスタンド効果を使用出来ますが、コストが重い為不採用です。
・ヒートエレメンタル ボーボ
カウンターとソウルを確保でき、ドライブチェックまで出来ますが、グレード2でライドしてしまうと、必要カードの回収が困難となる為不採用です。
・天躍の剣士 サリーレ
山札の上に置く事で"フジッリ・メイガス"を使いまわせますが、グレード3を手札に3枚確保すると、他の動きに支障が出る為不採用です。
・アディショナル・エンジェル
ダメージに落ちた"フジッリ・メイガス"を使用出来ますが、条件が限られる為不採用です。
・マジカル・キャリコ
効果を使用すると、手札が減る為不採用です。
・星を視る者 グローブ・メイガス
基本的にこのカードへ超越する事は無いので、他のフィニッシャーとなるGユニットを採用すべく不採用です。
・クレセント・メイガス
カウンター回復は重要ですが、手札に来ると何も出来ない為、不採用です。
・ファルファッレ・メイガス
"ペイズリー・メイガス"と同様の効果を持ちます。
山札の上から2番目まで確認でき、2枚目をトリガーと出来る"クォーレ・メイガス"が優先させる為、不採用です。
【最後に】
今回紹介した構築は、2022年4月現在の環境も考慮して作成しました。
他のコンボデッキ等と同等かそれ以上に運用し易いように仕上げています。
大型イベントの直前ですが、参考にしてください。
この記事を気に入ってくださったら下部より購入して頂けると、今後の励みになります。
ここから先は
¥ 200
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?