
40歳、自己紹介
プロフィール:40歳独身一人暮らし
人と生活することが得意ではないので、誰かと一緒に暮らしたい!という思いをあまり持っておらず、でも一人は寂しいからパートナーは欲しかったりして、自分が結婚したいのかしたくないのか分からないままなんとなく生きていました。
この数年彼氏はいたりいなかったり…
でも結婚まで結びつかずに気づけば40歳。
周りを見渡すと、みんな結婚してる。
子供産んで子育てして、なんならもう手が離れて自分の時間が作れてる。
そこでやっと気づく
あれ、私このまま死ぬまで一人?
楽しいこと、悲しいこと、共有できる人が欲しい。
結婚したいわけじゃないけどパートナーは欲しい。
この「結婚したいわけじゃないけどパートナーが欲しい」が曲者で
"結婚したいわけじゃないなら婚活はしちゃいけない"って思っていました。
だって、もし婚活してマッチングしたとして
「ごめんなさい結婚はしたくないんです」ってそりゃないよ。
逆に男性にそれ言われたら訴えるレベル。何しに来たの?
でもようやく気付いたんです
パートナーが何故欲しいかって
・この先の人生を一緒に考えてくれる人と寄り添って生きていきたい
・この先の人生で起こることを共有したい
・この人がいるから頑張れるって思いたい
・相乗効果で一緒に高め合っていきたい
・大切に想われたいし、したい
そういうことを思って生活するのが結婚なんじゃないの?って。
なんだ、私結婚したかったんじゃん。
結婚てなんだと思ってたんだろう。
自分の親を見ていて
共働きで、でも家事は全て母親で、父親は協力しなくて、いつも怒鳴って喧嘩していて、お金がないから離婚できなくて、苦労している母親を見て育ったから
その印象が染みついてた。
結婚なんていいことないって。
ようやく、分かった。
結婚がしたいです。
ということで2025/01から婚活始めました。その記録。