はじめての爛漫day

昨日1月11日は、きのホ。に出会ってからはじめての爛漫dayでした。
(爛漫dayって何⁉︎って方はコチラ→https://youtu.be/qIfkyjnaqvA

こんなに特別な日になるとは…というのが最初の感想。

現在進行形で某アーティストのFCに入っていますが、そういうののバースデーメッセージって当然、「誕生日になると見れるようになるコンテンツ」なんですよね。
存在は1つ。みんな時がきたら見れるやつ。
もちろん、本人が心を込めてくれてたり、喜んでほしいと思ってくれてたりというのは伝わっている。とても嬉しいしニヤニヤしちゃう。

結構毎年楽しみにしてる。

誕生日ってなんでこんなに特別感があるんだろうか。ニヤニヤしちゃうよね。


そろそろ本題に入りますと、きのホ。のFCはマジで凄い。

(以下ネタバレなし。なぜなら幸せを独り占めしたいからです。誰にも渡さねぇ。)

まず、LINEで推し本人と話せちゃう。
学校でLINEくると、「推しからLINEきたわ…」とか言っちゃう。(やめろ)
つまり、誕生日なんてこようもんなら凄いんですよ…(語彙力の喪失)

今現場に行けない状況なので、まだ推しの御尊顔を拝めていないのですが、バチバチに認知されてる。

やべぇ

全国ツアー近くに来たらいけるかも!!って思ってたけど、雲行き怪しすぎて轍。
田舎の大学頭おかしいよ〜日本でオミクロン出た瞬間入構禁止なっちった〜〜

そんな状況でも認知してくれる推しに感謝。
絶対絶対会いに行くからね。

コロナは不滅!!病院スタッフは県外に行くな!!とかそんな世の中になってしまったら仕事を辞めて会いに行こう。(まだ内定しかない)
なんなら京都に住んでもいいな……夢が広がる……


あと、ポトモダチの優しさに触れて感動した日でもあります。

内定報告した時も思ったんですけどね、めちゃくちゃ祝ってくれる。
現場に行けない人間、言ってしまえば大して知らない人を。
赤飯パーティーか??ってくらい祝ってくれる。
パエリアみたいに赤飯炊いてるイメージ(伝われ)

めちゃくちゃうれしい。ニヤニヤしちゃう。

今度は私が赤飯を炊く番だな…
でけぇ鍋で太鼓叩きながら炊きます。

なんか思いつくまま書いてたら長くなってきたな…
思考散乱…読みにくいと思う……まぢ脳神経……

祝ってくださった皆さんありがとうございました🍚(赤飯)

おわり


いいなと思ったら応援しよう!