そろそろ透析?【日記】
めちゃくちゃしんどかったのですが、病院2つ近くにあってはしごしました。
クレアチニン4.1
糸球体推算濾過料 10.1
bun 37.8
でした。
正常値は
クレアチニン 0.7以下
糸球体推算濾過料 この年齢なら9割くらい?
bun 20以下くらい
クリニックにかかっていますが、深刻な状態なので、明日か明後日にでも家族を読んで話をしたいと言われました。
家で倒れていてもおかしくないとのことで驚きました。
今座っていてもとても辛く、bunも少し高いので、尿毒症の可能性もあるかもと言われました。
総合病院へ行くことになると思うのですが、尿毒症との判断がつくと、透析導入になる可能性もあるとのことでした。
なんというか、寝耳に水ですね。
普通にご飯を食べて、仕事にもいき、空手もしているのに。
私は腎臓病に負けずに明るく過ごすことをめざしていました。
ドクターには空手をやっていると言えませんでした。そんな元気じゃないはずなようなのです(笑)
皮肉なことに貧血は改善してきました。
貯蔵鉄が40越えました。
しかし疲労感はとれません(T_T)
尿毒症のせいだったみたいです。
なんだか、あまりに驚くことを言われると、まるで他人事のように聞こえてしまうものですね。
疲れているのもありますが、ぽーっと聞いていました。
ごめんなさい、ちょっと疲れていて。
それで聞いてほしかったんだと思います。
だから何という記事でなくて‥