![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84095151/rectangle_large_type_2_36806b4fef5a6b0d2d9ccf3c0eb65abb.png?width=1200)
体調悪し‥しかし労働時間は削られず
やはり週4日勤務がきつく、社長へ時短もしくは日数減を申し出るも、週4、6時間はゆずれないとのこと。
体調優先して欠勤しても良いとのこと‥でもさ、休みにくいよね(汗)
体調不良で欠勤が続くと申し訳ないので退職すると言ったんだけど。
というか、これ以上無理して透析を早めたくないから‥。
大学病院はね!早め早めの透析進めるから、クレアチニン5くらいで透析勧めるから、あと半年って言われてる。今で4.2くらい。
結構困って労働基準監督署に電話したら「個別紛争労働解決制度」というのを紹介された。
こちらの要求を書面にして、いついつまでに返事くださいって書いて、返事なかったり解決しなかったら労働基準監督署が入るんだそうで。
その後働きにくくないですか(汗)って言ったけど、前例はあるそうで。
でもなあ、そこまでして働きたい職場か?と問われると疑問が(汗)←前回書いたパワハラ、助成金社長の話
何よりストレス貯めずに透析遅らせたいわけだし。
少しお金もらうより、そっちのがずっと大事なんだけどー。
だからほんとはやめたいんだけど、親が病状を理解してくれなくて(汗)
疲れやすいのは腎臓のせいじゃない!あんたは頭でっかちで病気を作り出してる!と罵られましたwww
じゃあ何が原因なの?と聞くとわからん、と。
たから実家に置けないのであれば、生活保護受けてでも出るからと言うしかなかったんだけと。
まじで疲れてるんだけど‥仕事(;´д`)トホホ…
自分の中で週2くらいに勝手にしちゃおうかな。
てか、退職するって言ってるのに、引き止める理由が分からんのよね。
やはり助成金目当て?
コミュニケーションがまともに取れないのがなあ‥。
けど、三日前吐き捨ててたホームページの件は、これで進めてとオッケー出てるし。ほんとにウェブデザイナーがほしいんかね。ならリモートでもええやんと思うけど。
今朝半日でデザインして、午後から組んだので、ソースもおかしいし、写真も多分撮り直すけど。
疲れるけど楽しいんだよなあ、デザインって。
いぶきネイチャーネットワークと、空手サークルのサイトも作らないといけないし。
体はしんどいけど楽しい♪