![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86986899/rectangle_large_type_2_ff1cc03a3c4a434afeb16fc570070c6b.jpeg?width=1200)
予定調和?彼岸花を見てきました(^^)「スピリチュアル」
昨日、ふと口をついて出ることは「その予定」なのだなと気づきました。
私はスタンドエフエムもやっていて、移動中に収録していたのですが、「今日はお出かけでーす。彼岸花見に行くかも」と口にしたら本当になりました🌟
実は時間的に見に行けないかなぁと思ってたのですが、友人が、そろそろ咲いてるかもと言ったので、じゃあ行ってみようかと。
本当は半田に彼岸花スポットがあるらしく、そこに行きたいけどそこまでは無理かなぁと言っていたら、案の定そのとおりに(;_;)
![](https://assets.st-note.com/img/1663303237868-044l3VnDqm.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1663303245517-5JWPwMjllO.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1663303252153-QaOI5srj6Q.jpg?width=1200)
遠くの山が見えて、旅行にでも来たような気分でした(^^) イメージ的には白馬とかあっちのほう。
![](https://assets.st-note.com/img/1663303258847-wKws1SnVR5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1663303265751-XAujKC8rOh.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1663303273611-bjgmnyayGG.jpg?width=1200)
それにしても、彼岸花って、たいていあぜ道の横に咲いているのですね!
うちの近くもそんな感じです。どなたか植えたのでしょうか??うちの近くは白も咲いてます(^^)
でがけに、何時頃帰る?と聞かれ「七時頃」と答えたのもドンピシャに。
友人が夕飯食べてくと言ったので、あ、ちょっと遅くなるかなと思ったら、やっぱりやめるとのことで、結局うちには19時20分頃着きました。
こんな感じで、やっぱり未来は自分が決めてるわけでなく、自然とやってきて、それを淡々とこなして?いるのだなあと。
昨夜、恋人にヤキモチをやくようなことがあったのだけど、それも決まってたことなのかなと。
(恋人が悪いわけではなく、本当に単なるヤキモチです(^_^;))
ふだんは、未来は決まっていると安心できるのに、恋人のことになると、一喜一憂という感情が未だ残っていて。
書きながら切なくて泣いています。ただ会いたくて。
とっても大切な愛おしい感情です。だからどうしてもこれを手放したくないのかも。寂しいとか切ないとかそんなのも、とても大切な感情で。
でも、詩にも書きましたが、本当はあの人の幸せだけ祈って、奪うような存在にはなりたくないのです。
彼岸花見ながら恋人のことを思っていました。昨年、彼のことを、彼岸花のような人という詩で書き表したことを思い出してました。
その時の彼は、寂しがりでちっちゃな小狐のように見えたのです。
私が守らなくてはと思いました。つい頼って甘えてしまうけれど。私にとって彼はヒーローなのです。あんなふうにきれいに生きている人だから。
美江寺のそばを通るときは、いつも彼の加護を祈ります。
私には彼にしてあげられることはないけれど、かけがえのない存在です。
彼がつつがなく幸せに暮らしてくれたらと思います(^^)
途中、恋人の話になってしまいましたが(^_^;)、未来は自分がなんとかしなくてはならないものではなく、自然と流れてくるものだから、それに沿ってやっていけばいいのだろうかと思います🌟