![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159510837/rectangle_large_type_2_b4a80204b18a342640cdc2b8642aa5e2.jpeg?width=1200)
10/27東京11R、GⅠ天皇賞秋2024大穴予想!
オッス!浅次郎でっす!
先週のnote予想、アルテミスSは・・・
![](https://assets.st-note.com/img/1730000935-FWIs2aw5QNEGT8ObhHBgoYk4.jpg?width=1200)
大穴の◎マピュースを狙ったのだが、
直線外から蓋をされて追いにくい態勢になってしまったのもあって、
7着に惨敗。
しかし、自信の◯だったカムニャックも6着に負けており、
どっちにしろドモナラズ。
しかしこれ・・・東京は相当内が良さそうですなー。
もう一つの重賞・スワンSは・・・
![](https://assets.st-note.com/img/1730001240-8xZSlsEYD1t09ihjABIQzdnG.jpg?width=1200)
超大穴の◎トゥラヴェスーラが鋭く追い込んで3着に激走したものの・・・
ダノンマッキンリー、オフトレイルは無印。
しもた~!後ろ狙いならこの2頭は全然ありだった~!
ぐやじい~!
まあ、大穴来たのにヒモ抜けなんてよくある話(涙目)。
今日も懲りずに大穴狙いで逝く。
さて、
今日のnote予想は・・・
GⅠ天皇賞秋!
3強に人気が集まってるが・・・
私は3強だとは思っていない!
少なくとも、
オッズほどの能力差はないだろう!
そして!
東京は極端な内有利高速馬場!
ナニかが起きることを期待しつつ、
伝説の大穴三連複で逝く!
浅次郎の狙いはこの馬だ!
■天皇賞秋2024
![](https://assets.st-note.com/img/1730001954-BmrReY3AI1bPJfyi95c4a8UN.jpg?width=1200)
◎ 3番ステラヴェローチェ
◯ 10番ダノンベルーガ
▲ 6番ソールオリエンス
★ 5番ノースブリッジ
△ 12番リバティアイランド
△ 14番レーベンスティール
超大穴狙いで逝く!本命◎はステラヴェローチェ!ノーザンF生産のバゴ産駒。栗東・須貝厩舎。鞍上は佐々木!浅次郎さん?頭大丈夫ですか?13番人気の単勝万馬券ですよ?!朝から酔っ払ってるでしょ!という声が聞こえてくるが、まだ酔っ払ってはいない!至って正気だ!たしかに来る確率は低いだろう。しかし実力からして相当ナメられたオッズになっているのであり・・・ここは絶好の狙い目と見る!
まずこの馬のGⅠ成績を見てみたい。2歳時から一線級で活躍してるわけだが、朝日杯FS2着・皐月賞3着・ダービー3着・菊花賞4着・有馬記念4着・ドバイSC9着・大阪杯4着・安田記念9着と来て今回。これだけ見ても相当能力があるのは分かると思うが、よく分からんのがその適正だ。バゴ産駒でもあり道悪は鬼なんでね。一見タフな競馬が得意なスタミナ持久力型と思われがちだが、実は軽い馬場が(も)得意な瞬発力型なのである。その一端は・・・レコード決着だった朝日杯FSで上がり最速、それから2:22.5という超高速決着だったダービーでも上がり最速をマークしてることでも分かるだろう。この馬は父バゴより母父ディープインパクトのイメージで見た方がいいと思う。
怪我から復帰した後もね。大阪杯の上がりは2位だったが、この時の上がり1位は馬場のいい内ラチ沿いから突っ込んで来たルージュエヴァイユだったのであり、展開・馬場が合わない中、大外から一頭だけ突っ込んできたのがこの馬。このレースは勝ち損ねたレースだったと考えており、全てがピッタリだったベラジオオペラとの能力差はないと思う。安田記念はガチでロマンチックウォリアーを負かしに行っての負けであり、札幌記念はプログノーシスでさえ差し損ねた前残りレース。オールカマーは確かに不甲斐ない競馬であったが、この時は調整ミスってデキがイマイチだったと見る。このおかげ?で今回超人気薄だしね!
で、今回の舞台はBコース変わりの高速東京の2000m戦!仮に、この馬が東京向きの軽い瞬発力勝負が得意な中距離馬だとしたら・・・ベストの舞台じゃね?マイルGⅠの安田記念でも先行出来るくらいスピードがある馬だし、今回引いた枠は絶好の3番だし、今日の競馬を見る限り内ラチ沿いの馬場が異常に良いし、展開を見るとスローになりそうな感じなんでね。ベラジオオペラの後ろあたりですっぽりインベタに収まれば・・・一発ありそうじゃない?内からスルスルと抜けて来ても不思議じゃなくない?
今回の調教を見れば、ギンギラギンの特A評価!相当良かった大阪杯の時に匹敵する仕上がり・・・いや、怪我から復帰して一番のデキだと思う!鞍上は期待の若武者・佐々木!今、日本のジョッキーでトップクラスに追える騎手!この人気なんでね。もう思い切った騎乗を期待したい!頼むぞ佐々木!金玉の皮伸ばして待ってるぞ!
◯はダノンベルーガ。天皇賞秋は過去3着、4着。いずれもイクイノックスに負けたわけだが、ベストの舞台なのは間違いあるまい!ドバイでも2年連続で2着・3着と結果を出してる馬であり、実は3強との実力差はほとんどないと思う!そして今回デキ絶好!鞍上のクリスチャンも超強力!この男、ルメールより上手いんじゃね?
▲はソールオリエンス。宝塚記念は不利がありつつ上がり最速をマークしての2着。相当強い競馬だったし、復活の気配アリアリでこの馬もそう差はない!デキもいいし、内目の枠も吉。ただ、半端な競馬をするとダメなタイプなので決め手を活かす競馬に徹して頂きたい。★穴に前残りが怖いノースブリッジ。前走は色々と恵まれた勝利だったとはいえ、海外でも結果を出してる通り実力を付けてるのも事実!そして今回も色々と恵まれそうなんだよね。逃げて上がり33秒台前半なんてことになったら・・・後ろは届かないかもよ?押さえの△にリバティアイランド、レーベンスティール。
馬券は・・・◎は3着と見て(え)、三連複流しで爆裂狙い!保険のフォメで◯からも流す。
ワイド ◎-◯▲★
三連複 フォメ◎◯-◎◯▲★△-◎◯▲★△(16点)
頑張れ!ステラヴェローチェ!
![](https://assets.st-note.com/img/1730001938-tbQwzkKpHqRjWvy6ZG8EIMJ7.jpg?width=1200)
■本日おまけのモッコリ馬(小穴~大穴)
東京10R 14番ユキマル
新潟11R 15番ラウラーナ
京都11R 4番ロングラン
昨日のモズアンタレスは良かったね!
※馬番は各自ちゃんと確認してね!
いいなと思ったら応援しよう!
![浅次郎](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/52369092/profile_b08822a2ee06ddc306650eb5070d87fd.jpg?width=600&crop=1:1,smart)