![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148392783/rectangle_large_type_2_6b69d39921f02584235869a238b39cb8.jpeg?width=1200)
ファインニードル産駒の特徴は?得意条件、好走コースは?
オッス!浅次郎でっす!
さて、今週の激アツモッコリ種牡馬は・・・
ファインニードル!
![](https://assets.st-note.com/img/1721826772834-9GOEfwKKWe.jpg?width=1200)
現役時代は高松宮記念とスプリンターズSを勝った名スプリンター。貴重なアドマイヤムーンの後継種牡馬。ダーレー・ジャパンにて種付け料は200万円で共用されている。今年の2歳も含めてまだ3世代しか産駒がおらず数は少ないが、その中からファンタジーSを勝ったカルチャーデイが出現。しかし世間の注目はさほど高くなく、どんな種牡馬なんだかよく知らん!という方が多いと思う。というわけで、まだデータ母数が少なく再現性は怪しいが・・・こういうのは早めに傾向を知っておいた方がいいからね。簡単に見てみよう。
![](https://assets.st-note.com/img/1721826818518-VC685YbuHL.jpg?width=1200)
芝でもダートでも走るが、芝の方が圧倒的に成績はいい。いや、これ想像以上に数字がいいぞ。複勝率26.8%は立派な数字。そして、全体的に回収率が高め・・・つまり成績はいいのに人気になりにくいということだろう。
![](https://assets.st-note.com/img/1721826851481-VFkbYPt1DO.jpg?width=1200)
芝の距離別成績。圧倒的に短距離だねー!1700~2000mは分母が少ないからね。成績がいいのは一部の馬の成績だろう。
![](https://assets.st-note.com/img/1721826872016-G68aRhoaMW.jpg?width=1200)
ダートの距離別成績。ダートは短距離より1400~1600mの方が成績がいい。回収率も高く狙い目。
![](https://assets.st-note.com/img/1721826907472-RhLLTvPkz9.jpg?width=1200)
これも分母が少ないので信頼度は低いが・・・芝の道悪は相当得意なんじゃなかろうか。
![](https://assets.st-note.com/img/1721826924718-yiQPGBS60A.jpg?width=1200)
得意なコースは・・・「新潟芝1000m」「中京芝1200m」「新潟芝1200m」「札幌芝1200m」など。とにかく芝の短距離!特に新潟直千は狙っておもしろいかもしれない。
★ファインニードルまとめ
・芝の短距離種牡馬!
・ダートで狙い目は1400~1600m
・道悪は得意かも!
まだ産駒数が少ないので何とも言えん部分はあるが、芝の短距離種牡馬なのは間違いない!人気になりにくいのでね。新潟直千など得意コースで見かけたら狙ってみるのもいいだろう。あと・・・道悪で狙ってみるのもいいかもしれない。
以上参考まで!
ブログも見てね!
いいなと思ったら応援しよう!
![浅次郎](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/52369092/profile_b08822a2ee06ddc306650eb5070d87fd.jpg?width=600&crop=1:1,smart)