見出し画像

苦手なことをする時間

「これ、やるの面倒くさいなー」と思ったことをどうしていますか。

まあ、面倒なことはやりたくないことはやらないのが一番なんですけどね。

こんな本もありますし。

でも、どうしてもやらないといけないこともありますよね。会社に提出しないといけない考課のこととか、たまってしまった資料の見直しとか、部屋の整理とか。

私は「ああ、あれやれていないな」というちょっとたまってしまった雑用に取り組むときにすごくエネルギーを使います。

又、物事をすすめるときに最初に計画をたてずにすすめてドツボにはまる傾向があります。(初動でなにをするかがとても大事なのはわかっているのに敢えてそれを避けちゃうのですよね。。なんでかな)

あとちょっとチャレンジングな判断をしないといけないときに「どうしよう」と逡巡してしまいがちです。

そんな、苦手なことや面倒なことを、それでもやらないといけない時に最近決めていることがあります⌚

それは、「ああ、あれやらなきゃ」ということは心の中でピン止めだけしておいて、朝いちばん「めんどくさいこと、苦手なことをやるタイム」で行う、ということです。できれば朝起きた瞬間が良きです🌄

思いついたその場でやったほうがいいという意見もありますが、その場ではじめてしまうと、今までやっていたことがストップしてしまうのでそれはそれでとても効率が悪いように思えるのです。

その代わり、ピン止めしている間もなんとなく頭の中でそのタスクをどう攻略しようかなと意識下で考えながら過ごしていると、朝起きた瞬間に「こうしよう」とパッと決めて始められます。

ほんのちょっとの時間でもよいのですが朝のルーティンの他にこの「苦手なことをやるタイム」をいかに確保できるか、が私のQOLに大きく影響している気がします。

苦手でやれていないかったことを朝さくっと処理してしまうと「ちょっと気持ちいい一日」のスタートがきれますよ🌞🌞🌷


ご一読ありがとうございました。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?