
【第❽試合】マルちゃん正麺醤油vs想吃担担面
━━━━━━━━━━━━━
9/4(月)22時
猫ものびている。
暑くてのびている。
なんとかならんかこの暑さ。
タイから帰っって来てから酒の量が減った。
飲んでも缶ビール1本か、ハイボール1杯。
どうかしちゃったんだろうか?
こんな飲まないの四半世紀ぶりかも。
月曜日は忙しい。
吉田類みて、玉ちゃんの町中華みたり、
塚地のそば冷やかしたり。
そのあとは極楽旅見たらもう23時。
冷たいハイボールでも飲むか。
それでは麺の甲子園どうぞ!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『激闘!麺の甲子園2023夏!』
企画・制作 アサイ兄
進行・実況 アサイ兄
解説 アサイ兄
アルプススタンド中継 アサイ兄
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第一回戦トーナメント表

▼進行・実況 アサイ兄
「全国1200万人の麺の甲子園ファンの皆様おはこんばんちは。進行・実況のアサイ兄です。
そしてコチラ本日も解説をお願い致します解説のアサイ兄さんです。」
▼解説 アサイ兄
「はい、おはこんばんちは。解説のアサイです。よろしくです。」
▼進行・実況 アサイ兄
「さて、いよいよ一回戦の最終試合。第❽試合を迎えました。」
「この試合の勝者を含む8麺が次の準々決勝へと駒を進めます。」
「本日、一回戦の最終決戦は⑮マルちゃん正麺醤油チャーシュー煮卵自家製vs⑯想吃担担面(シャンツータンタン麺)であります。」
「極々プライベートな家麺と、人気沸騰中、名古屋を代表する実力派まぜそばの対決となります。いかがでしょう解説のアサイ兄さん。」
▼解説 アサイ兄
「お腹が減って来ましたね。今日はお昼に初めてしゃぶ葉に行ったのですが、バイキング形式でいろいろとメニューがあるんです。麺もカレーもデザートもあるんですが、野菜とお肉をいっぱい食べたのですが、カレーやデザートなどもっと食べたかったです。胃袋が小さくなったものです。鍋は消化が良いのかもうお腹が空いて来ましたです。はい。」
▼進行・実況 アサイ兄
「なるほどですね。今日のお昼ご飯の感想ですが、人の話を全く聞いてない様子。本日もおきらくごくらくの様子で結構です。もう少し今日の麺の甲子園の試合のこと答えていただけますか。」
▼解説 アサイ兄
「はい。本日は非常に面白い試合ですね。アサイの家ごはんと人気中華店の対決ですからね。勝負自体が『?』という感じですが、麺の甲子園は異種格闘技戦の要素もありますからね。どういった展開になるか楽しみであります。」
▼進行・実況 アサイ兄
「なるほどですね。今回の試合ばかりは予測不可能であります。」
「それでは早速参りましょう!マルちゃん正麺醤油vs想吃担担面の対決スタートです!」
ウーーーーーーーーー(サイレン)📣
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▪️第8試合

vs
⑯想吃担担面(シャンツータンタン麺)名古屋エスカ店
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼進行・実況 アサイ兄
「さぁ始まりました麺の甲子園一回戦の最終試合です。先攻はマルちゃん正麺醤油チャーシュー煮卵自家製ですが、この麺バーの特徴などお願いします。」
▼解説 アサイ兄
「これはですね、ある日の午後にアサイの妻が作ってくれたマルちゃん正麺の醤油です。前日に仕込んだチャーシューと煮卵が入っております。」
「なぜかたまにチャーシューと煮卵にハマる時期がありまして。そうなるとツマミで出てきたりラーメンの具として我が家では登場します。」
「冷蔵庫に自家製チャーシューと煮卵がある人生とない人生、どっちが幸せですか?」
▼進行・実況 アサイ兄
「それは、、、ある人生の方が幸せです。」

▼解説 アサイ兄
「でしょう。そういうことです。」
「そしてなによりもこのマルちゃん正麺ですね。このインスタント麺は本当にクオリティーが高い。まだで盾の頃、海外に住む友達にお土産で持参しましたらたいそうよろこん、美味しいと食べておりました。」
▼進行・実況 アサイ兄
「マルちゃん正麺は本当にクオリティーが高いですからね。私も最初食べた時驚きましたもん!」
▼解説 アサイ兄
「マルちゃん正麺は2011年に袋麺が出まして。生の麺のような、柔らかさ、コシ、弾力で業界を驚かせました。今まで東洋水産といえはマルちゃん「赤いきつね」や「緑のたぬき」が代表で、他メーカーから遅れをとっている感はありました。サンヨー食品の「サッポロ一番」、日清食品「チキンラーメン」「カップヌードル」と猛者が大手を振るなか「生の麺のような、柔らかさ、コシ、弾力」麺がつるりとした食感でもっちりと歯ごたえがあります。これは袋麺の革命が起きたと興奮したものです。」
▼進行・実況 アサイ兄
「ずいぶん語りますね。そんなに袋麺に思い入れがあったんですね、、、、、」
▼解説 アサイ兄
「はい。私、学生時代から袋麺を神だと思っております。」
▼進行・実況 アサイ兄
「なるほどですね。しかしこのラーメン鉢の模様がパンダですね。」

▼解説 アサイ兄
「パンダ=中華なんでしょうか?なぜかウチにはパンダの柄のものがたくさんあります。」
▼進行・実況 アサイ兄
「パンダにより一層、中華感が高まり、ラーメンも美味しいと!そういうことですね!」
▼解説 アサイ兄
「いや、妻がパンダ好きなだけです。はい。」
▼進行・実況 アサイ兄
「一つ質問なのですが、マルちゃん正麺然り、アサイ兄さんは袋麺の中では、醤油・味噌・塩とありますがどれが好きですか?」
▼解説 アサイ兄
「非常に良い質問ですね!」
「私、醤油だとマルちゃん正麺。味噌だとサッポロ一番、塩だとサッポロ一番です!」
▼進行・実況 アサイ兄
「、、、、ほほう。醤油だけマルちゃん正麺で、他はサッポロ一番が好きなんですね。」
▼解説 アサイ兄
「そうですね。袋麺ではサッポロ一番が大好きですね。」
▼進行・実況 アサイ兄
「ん?、、、、、マルちゃん正麺は?」
▼解説 アサイ兄
「マルちゃん正麺は3番目ぐらいです。」
▼進行・実況 アサイ兄
「1番ではないと?」
▼解説 アサイ兄
「はい。サッポロ一番が一番好きです。」
▼進行・実況 アサイ兄
「えぇ〜っと元も子もないと言いますか、全く忖度のないお答えありがとうございます。」
「では対する、後攻の想吃担担面(シャンツータンタン麺)はいかがでしょう?」

麺が平打ち麺でもう、、、、最高よ。
▼解説 アサイ兄
「想吃担担面(シャンツータンタン麺)ね。もうね、これね本当に美味い。」
「出会ったのはかれこれ、、、、6年前ほどですかね。」
「まだSMAPが解散してなくて慎吾ちゃんがスマステーションって番組をやっていて、そこの坦々麺特集で知ったんです。」
▼進行・実況 アサイ兄
「ほう、スマステーション。懐かしいですね。」
▼解説 アサイ兄
「放送直後は行列ができる人気でしたが、あれからだいぶ落ち着きましたけど、一時の人気だけでなく完全に根付きましたね。」
「いわゆる汁なし担々麺の部類なんですけど、もうね想吃担担面(シャンツータンタン麺)って食べ物。」

「第一印象はネギ山盛りで「なんじゃこりゃ?」って感じなんだけど、」
「そのネギと麺と挽肉の坦々だれをもうごっちゃ混ぜにするの、とにかく混ぜちゃうの。なんだか麺が少ねーなって感じなんだけど、まぁ気にせず。」

「そしてそれをねズルズル食べるのよ。もう胡麻の風味と坦々挽肉と、、、、もうね、美味いのよ涙」
「もうホント唯一無二なんだ。途中黒酢かけたりラー油かけたりしてズルズルしてるともう麺ないのよ。」
「残った坦々ソースにごはんぶち込むのよ。混ぜるここも本当によく混ぜる。その坦々混ぜめし、、、、もう泣けてくるぐらい美味いの。」
「どうしよ、本当に美味くて泣けてくる、、涙」
▼進行・実況 アサイ兄
「大丈夫ですか?ただ写真見て麺の話してるだけですよ。しっかりして下さい。」
▼解説 アサイ兄
「もうね、、、、本当に美味いんだよ。」
▼進行・実況 アサイ兄
「わ、わかりました、、、、心中お察しします。」
▼解説 アサイ兄
「うん。」
▼進行・実況 アサイ兄
「泣くほど美味いっていうぐらいなんですから、もう勝敗は決まってますよね。」
▼解説 アサイ兄
「うん。妻には悪いが想吃担担面(シャンツータンタン麺)の勝ち!」
▼進行・実況 アサイ兄
「即決です!想吃担担面(シャンツータンタン麺)の見事なTKOです!一本勝ち!」
▼解説 アサイ兄
「もうね、理由なんてないの。no reason コカコーラです。」
▼進行・実況 アサイ兄
「えーコカコーラは関係ありませんが、見事!想吃担担面(シャンツータンタン麺)の勝利ですね!」
「いゃ〜やはり名古屋を代表する実力派まぜそば想吃担担面(シャンツータンタン麺)の圧勝となりましたね。もう泣いていましたからね!」
▼解説 アサイ兄
「そうですね、本当に素晴らしい麺ですからね。その後のまぜそばがもうレベチです。この飯なら一生食っていける!ってぐらい美味い。」
▼進行・実況 アサイ兄
「今回は珍しく、ベタ褒め、泣き落とし、完全勝利でしたね。よほどの思い入れがあるのかと。」
▼解説 アサイ兄
「あ〜それはたいしてないです。美味いからです。」
▼進行・実況 アサイ兄
「なるほどですね。やはり最後は突き放しパターンですね。」
▼解説 アサイ兄
「食べてみたらわかりますよ。美味いもんに言葉はいらない。」
▼進行・実況 アサイ兄
「なるほどですね。なんだかかっこいい言葉で締めようという感じですが、この麺の甲子園、言葉で語らないことには話になりませんので、今後ともそこのところはよろしくお願いいたします。」
「さて、今回の第❽試合をもちまして一回戦終了。そして準決勝へ進む8の麺バーが出揃いました!」
◾️準々決勝トーナメント

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第1️⃣試合
うま屋・特製ラーメンvsスコンター・パッタイ
第2️⃣試合
スガキヤ・ラーメンvs 浅草山口屋・ラーメン
第3️⃣試合
どんどん庵・きしめんvs桂花・麻婆麺
第4️⃣試合
岐阜タンメンvs想吃担担面(シャンツータンタン麺)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼進行・実況 アサイ兄
「いや〜これはすごい試合ばかりですね。強豪麺そろい踏み!といったところですが、いかがでしょうアサイ兄さん。」
▼解説 アサイ兄
「そうですね、勝ち抜くべくして勝ち抜いてきた麺麺でありますね。麺バーの顔ぶれを見てみますと、名古屋メシ勢、専門店勢、東京下町店と3種の流派の戦いとなって来ましたね。」
▼解説 アサイ兄
「やはりアサイの最近の行動範囲の中から選抜ですので、名古屋と群馬と東京からの麺バーが多い中で、群馬勢は一回戦で全員敗退するというまさに麺の甲子園の熾烈な激闘トーナメントを表しているかと思います。まさに群雄割拠、麺で麺を洗う戦いですね。」
▼進行・実況 アサイ兄
「『血で血をあらう』と言いたかったのでしょうが『麺で麺を洗う』という普通に茹で麺を流水で〆るような感じになってしまいましたが。
トーナメント準々決勝に期待が膨らみます!激闘!麺の甲子園、本日はこの辺で失礼致します。本日も解説のアサイ兄さん本日もありがとうございました。」
▼解説 アサイ兄
「麺で麺を洗う、、、、、ありがとうございました。」
ウーーーーーーーーー(サイレン)📣