見出し画像

失って初めて気づく的なアレ。は1週間続いた頭痛がキッカケだった

頭痛が治らなかった1週間

ここ1週間ほど
頭が常にガンガンに痛くて
頭痛薬を2箱飲んでも治らず
横になっても治らず
本当にひどい状態だった。

そしてきのう
突然頭痛が軽くなった。

気圧のせいなのか、
肩こりのせいなのか
不眠のせいなのか。
今回の頭痛は長かった〜〜〜〜

でも、治った!治った!治った〜〜〜〜!

頭痛がほぼない状態、というだけで
なんかめちゃくちゃしあわせ。
ありがたすぎる。


失って初めて気づく、体のどこも痛くないありがたさ

もう、これにつきるんだわ。
歳とってくると、
体調の良い日の方が少なくて
毎日どこかしら何かしら不調だったり痛かったりするのよ。

最近ずっと調子が良くて、忘れてたけど。

健康って
なんてありがたいのさ〜!って。

それも自分だけじゃなくて
自分の親も、自分の子どもも
健康な日々って、なんというか
当たり前じゃないねんな〜って。

他のことはどうだろう?

頭痛とやる気のなさで
ほぼ何もできなくて、2週間たって
健康になって、なんでもできるように回復して。
さて今また再開したいことってなんだろう。
あってよかったって思えることってなんだろう。

例えば私にとって、
インスタ、フェイスブック、エックスは
全然なくてもよいものだった。
再開したいとも見たいとも何とも思わない。

話したい友達はちゃんとLINEでつながっているし
最新情報はいつもいつも必要じゃない。
必要な時にググればいいだけだ。

noteは書きたいことができた時に
書ける場所だから、あってよかったと思った。
(そして今書いている)

デザインは本業でも副業でも、続けたい。
デザインの仕事は、本当にあってよかった。

数秘は好きだけど
デザインとは切り離したいと思った。
新しく始めた数秘×デザインは、やっぱりなんか違う!
違うのに、なんとかしようとして、苦しかったことに気づく。

マーケスクールは、あってよかったどころか
ないほうがよい。ということがわかった。
途中だし、何の成果もだせていないけれど
積もりに積もったいやだな〜の感じが拭えないので
やめようと思う。
(一旦いやだな〜が発動したら、5年ぐらいたたないとリセット不可能なのが私なので仕方ない)


本当にあってよかった、ありがたいな、と思えるか思えないか
なくなって初めてわかる。
再起動して初めてわかる。


頭痛は、本当にマジでマジでいやだけど
大切なことに気づかせてくれた。


本格的に物理的なものをリセットしようかな。

いいなと思ったら応援しよう!