![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80316126/rectangle_large_type_2_619a00968959cf03cde47ea8dba03e97.jpg?width=1200)
フィジー共和国帰国後日記#34語学学校初日の思い出。
語学学校初日。
まず私の英語レベルをお伝えしますとLevel2からスタートしました。
Levelは7段階ありその中で2ですので相当低いですが、
最終的にはLevel4まで行くことができ自分的には満足しています。
その理由としてはLevel2から4まで上がった人は数名しかいないからです。
Level3まで上がる人は多いのですが、4まであがった人はなかなかいません。
なぜならフィジーに渡航した人達は大学生や20代前半の人が多く遊びたい盛り、
勉強する人はあまりいませんでした。
そりゃあ若いし親や周りからの目がない、今まで我慢していたものが一気に弾けたのでしょう(笑)
特に女性は現地の男性から「可愛い」と物凄くモテていました。
1人の例外もなく、よく日本人の女性は海外に行くとモテると聞きますが、
本当でメチャメチャ遊んでいました。
かという私は36歳のいい大人なので真剣に勉強しよ「英語ができない人生とお別れしよう」と意気込んでました。
Level2の仲間達また機内仲良くなった人達と楽しい学校生活を送れると夢見ていました。
しかし、後に年齢のギャップ精神の幼稚化など日本にいる時の自分では考えられない行動や発言をして周りに迷惑をかける事になりました。
日本に帰ってきて当時の事を冷静に振り返ると「自分が1番幼かった。」そう感じます。
皆んないい人達で自分のマインド心の持ち方がいけなかったんだと思います。
でも私はその経験があったから成長できた!今はそう胸を張って言えます!!
それと以前より自分の事が好きになりました。