![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/14732703/rectangle_large_type_2_21d86d11a554868370aeb984f5d2ff00.jpeg?width=1200)
はじめましてなので自己紹介から
はじめまして。朝日向 楸(あさひな ひさぎ)という名前で創作活動に勤む者です。本名ではないですが理由は後ほど。
さて、タイトルにも書きましたが1回目のノートなので思考整理を兼ねて私がどういう人間なのかということについて書き連ねています。
結論から言うと、強欲な人間であるでしょう。
まず、プロフィール欄をご覧に入れた方はわかると思うのですが私は「写真を中心とした創作活動をするものだ」と書きました。
では写真以外では何を?という話になります。まぁ色々。昔は音楽を齧ってみたし小説を書いていたし今は絵を描けるように練習してるし。なんでか最近ベースを練習してみたりしてるし。血迷った時は演劇に手を出そうかと思いました。まぁ辞めたんですけど。
なんでも出来る人間になりたかったわけです。無理でしたけど。
最近はせめて教養が欲しいと思ってとりあえず勉強をしていたら創作活動との釣り合いが上手く取れなくて死にかけています。
なんて強欲なんだ。と自分に対して思います。
そろそろどっちか選ばなきゃいけないかな〜って気がしてます。
結局アイデンティティが確立出来ていないんですよ。何か一つでも自分に誇れる何かを持ちたくて色々やって見てるけど何やっても誇れなくてただのポンコツで死にたくなる毎日です。
多分、どちらかと言うと社畜になる方が向いてる人間だったりするんじゃないかなと思う時もあったり。意志を持って何かをするのは貫く勇気を持ってなさそうで。
そんな自分があやふやだから自分の中にこうありたいに自分ってのをイメージして名前をつけて確立させようとするわけです。これ下手すると、別人格できるやつじゃなかった?やんないけど。
なんとなく本名でいるのが怖いんだなぁ。
うちのおばぁも同じこと言ってたから遺伝のような気がするけど。
要約すると、アイデンティティが確立していない(もしくは確率の実感をしていない)が故に強欲になってしまった人間です。
ありがとうございました。