自己紹介、というにはあまりに希薄な。
「どうしてそんなに喋らないの?」
もうn回目の質問だ。
ここでの模範回答は「ついぼーっとしちゃうんだ」みたいな、無難なヤツ。
「いま喋るような話題ある?私には無い」なんて正直に答えると角が立つのだと過去の数回できちんと学んだ。
実際のところ、私、朝比留よるはまったく静かではない。大阪生まれに静かな人間がいるわけないだろう。ただ、静かに見えるだけなのだ。私の脳内は常に誰かが会議をしたり、プレゼンをしたり、演説をしたり。はたまた脳内で誰かと飲みに行っていたりする。そういや漫才してる時もあるな。
そう、頭の中は非常にやかましい。
したがって「ついぼーっとしちゃうんだ」は嘘ではない。現実世界に喋ることがなかったために脳内のおしゃべりに加わっていて、リアルが置いてけぼりになっているのだから。
一日のうち、口に出していない言葉、つまり心の声は約5万語あるらしいが、私の場合は10万語くらいあるのだろうか。常に頭は何かを考え、誰かの言葉の真意を探り、人生と夕飯のメニューに悩んでいる。
そんな10万語の中身を少しずつ取り出してみたくなった。外に出してやらないと、私自身なにを考えているのか対して知らないことに気がついたから。
自己紹介という割に、私のことはさほどわからなかっただろうと思う。それもそのはずだ、私が私をイマイチよく知らないのだから。自分にピンと来ないのだ。
このnoteでは、なんちゃってクールな朝比留よるが一日に考えたことを覗くいわば朝比留よるウォッチングを一緒に楽しんでいただきたい。
私のやかましい頭の中が、そして私が綴る文章が
あなたの朝、昼、夜のどこかの時間を彩るものとして届いたなら、幸せなことこの上ない。
いいなと思ったら応援しよう!
わたしを見つけてくださってありがとうございます。
チップを送ってくださった方にはメッセージをお返ししています。
いただいたチップへのお礼はもちろん、寄り添ってほしい、応援して!などメッセージ欄にご記入いただければ全力でお応えいたします!