見出し画像

この人投資家に親を殺されたのかな?

なんか劣化版のトレーダーなおさんみたいな人がいたのでまとめ。

ちなみにいうと、私も此処から先はじわじわ戻り売り相場だとは思ってるし来年3月くらいからは日米ともに下落するとは思ってるのですが、それにしてもこの人はエアプ臭くてすごい。

トランプ就任は1月20日なのに、11月から地道に空売りを続ける?

本当に売ってるならまだ助かってませんけど・・・
それとも延々と売り上がり続けられるくらい金持ちなのかな?

なんで年明けから売らなかったの?
普通に今までずっと担がれてましたよね?

「この期に及んで「下がったから買い増しや」とか言うてる人はヤバいって…。もっと落ちるのに…」 ⇒少なくとも今日買うのは正しかったようだが・・・

とはいえここまではまあ良くて、この跡がひどい。素人すぎる


・2022年11月って何の株話をしてる?日経平均もSP500でも、NASDAQですらないぞ。仮想通貨ならわかるけど株?

未だにGAFAとかいってるの珍しいな。NVidiaの事知ってる?株やってる人はM7とかブロードコム入れてM8とか言うんだよ。

・GAFAでもM7でもいいけど普通に絶好調なんだけど。M7を売り対象にしてたらとっくに昇天してますよ。

https://www.nikkei.com/nkd/company/us/MAGS/chart/?type=year

・そもそも、円高で日本がハイテク機材買いにくかったらなぜM7が苦しくなるのか?日本以外に国があるの知ってる?

・M7ってだいたいIT系でしょ。AppleはIphoneだけど生成AIでめちゃくちゃ伸びたでしょ。

というか円高ならハイテク機材買いやすくなるだろ。

1ツイートでよくこれだけ効率よく間違えられるな。

・市場がすべて織り込むことと投資家が賢いかどうかはぜんぜん違う話だし、株価が高い話と折込の話に全然関係が見えない。
日本語不自由すぎんか?

・さっきも言ったけど、今日全戻ししてますけど。まぁ戻り売りのターンなのは言うとおりだけど、今日買う人を馬鹿にするのはお前が何もわかってないだけだろ。


日本が安いのは海外投資家とかインバウンド目線だぞ。
主語と述語の関係性を理解して日本語喋ろうな。

後半は日本語が「値上げしたということは価格があがったということです」で進次郎構文のようなことしか言えてないけど何を言いたいんだ?

セブンの減益はアメリカ事業の影響で日本国内はプラスだぞ。値上げして日本国内がだめになったという話なら的外れだぞ。
まぁ日本でもセブンの数量は減ってたので言いたいことはわかるけど。

ローソンが増益になったのは前期に死ぬほどお金をかけて改修したからだぞ。店内調理サービス「まちかど厨房」とかフードデリバリーサービスの提携とかOTC医薬品の販売のわかってる? 値引き販売の影響じゃないぞ?

なんかすっげえ解像度低いけど、情報源が5chまとめとかの低レベルなやつとかYouTubeの低品質なやつだけなんじゃないの?大丈夫?

いやまさに現場で底上げ弁当がどうとかねびきとかの話しかできてないんだから少なくともこの人はガチで視野が狭いだろ。 
つぎのスチームは意味わからんけど、まぁこんなツイートしてる感じまじでおこちゃまと言われてもしょうがないよね。この人何歳なの?大学生?

なにより一番残念なことにセブンイレブンは株価下がってないんだよね。

なんかおかしいと思ったけど、この人株価すら見てないよね。株を空売りしたの自体確実に嘘でしょ。株の口座すら持ってないのではないの?

結果としてはそんなに意見違わないけど、11月から売っててこの言い方はおかしいやろ。SQって知ってるのかな?

日本のセブンイレブンの話してると思ったらアメリカ?
アメリカの話なのになんで103万円の壁? 
もしかして、まじで日本とアメリカの区別ついてない?小学校の社会からやり直す?

これは言いたいことはすごくわかるしまじで株価下がってほしいけど、そもそも指数と実体経済は全く関係ないんだけどな。指数がどういう仕組みで出来てるか知ってる? 
マネーサプライって知ってる? 今までFRBも、為替の話も出てこないけど逆に何を知ってるの?

ちなみにPMI見るかぎり、最近まで生産が厳しくて消費が強かったんだけど。その辺わかってるのかな?わかってるわけないよねえ・・・そういう話を具体的な数字で全く言えてないんだもんね。


すでに言いすぎて墓穴ほってるんだけどまだお気づきでない?

というか、明らかに投資やってないし、空売りってのはエアプなのは確定してるんだけれど。

それにしてもやたら「投資家」への恨み節が強いけどなんかあったんだろうか。投資家に親でも殺されたのかな?


こんな感じ?


最後に

ここから前戻し日買い動きしてますけど大丈夫ですか?

いいなと思ったら応援しよう!