岡崎さん「SVBの影響で3月で利上げ停止しなければいけない理由」「これからはダウやラッセル売り&NASDAQの時代か」 2 あさひっち 2023年3月16日 19:24 マーケットディーパー・岡崎さん・SVBの件は完全にテロ行為であり、すでにCNNやWSJが犯人のしっぽをつかんでいるらしい。・今回の破綻のきっかけはテロであり、いろんな金融機関が不良債権をかかえてつぶれたリーマンショックとは全くわけが違う。https://t.co/tHaReDPfqN pic.twitter.com/Of9XN6agGk— アサヒ逆神オー (@asahikokura4565) March 16, 2023 ・SVBの運用は確かにヘボだったけど、抱えてたのは優良債権(国債・長期のMBS)だったからこそ、破綻のリスクがないところがそっくりそのまま引き取り、あとは預金者を保護するだけという対応が取れた(BTFP)リーマンショックの時にこんな救済は出来ない。・CSは…「はいはいCOCO債COCO債」 pic.twitter.com/IvmR67OohF— アサヒ逆神オー (@asahikokura4565) March 16, 2023 岡崎さん「クレディスイスが破綻するかもと騒いでる人たちは前に説明したからそっちちゃんと見て。全く同じです。」https://t.co/su9ndl6BwO過去にtogetterの方でもまとめてます。https://t.co/pAlBa8Hab9— アサヒ逆神オー (@asahikokura4565) March 16, 2023 岡崎さん「今回の取り付け騒ぎはテロだったからこそ、テロ対策が強化される(金融規律がより厳しくなる)のであれば、もう利上げは必要なくなる」「2年債の推移を見ればわかる通りSVBの件は長期的にはどうでもいいが、短期的には非常に影響が大きい」 pic.twitter.com/6XS0VRd27v— アサヒ逆神オー (@asahikokura4565) March 16, 2023 日本だけ見てる人からしたらSVB問題はすごいショックのように見えてるかもしれないがSVBの結果、NASDAQは全然下げてない。むしろ金利見通しが下がってくれるのでプラスですらある。「ラッセルやダウ売り、NASDAQ買い」のフローになっている。この流れを理解するのが今日のテーマ pic.twitter.com/uVkqL5SAgC— アサヒ逆神オー (@asahikokura4565) March 16, 2023 これからアメリカは銀行は収縮せざるを得ない。CSに至っては実質国有化される。ちなみに原油が下がってるのは・イランとサウジが仲良くなって原油が放出されるから、という事情もあるけど・原油買ってるCTAやHFに資金供給してたCSが手じまいせざるを得ないから(日本国債の金利急落も同じ理由) pic.twitter.com/HwOASUJLEY— アサヒ逆神オー (@asahikokura4565) March 16, 2023 NASDAQが強かったのも日本ロング・NASショートとかやってた人たちがポジションを切らされてるから。CSのショックっで日本が異常に下がってるのは、CSが破綻しそうだからじゃなくて、CS由来のCTAなどのポジションがすべて解消されていってるから。だから逆にNASDAQはこの状況でも上がる— アサヒ逆神オー (@asahikokura4565) March 16, 2023 岡崎さん今回の動き、ちゃんと債券市場の金利を見ると単に金利が下がっただけでなく「実質金利=FRBのインフレに対するファイティングスピリットの度合いともいえる」が大幅に下がったという点が重要。→14日になっても実質金利は戻ってない。→★債券市場は「もう利上げは必要ない」と判断した pic.twitter.com/FTWOrwKrYH— アサヒ逆神オー (@asahikokura4565) March 16, 2023 つまり、金融監督の強化が利上げ以上に金融環境の引き締め効果を発揮していく。リスク許容度が下がるので貸し出しも減る。銀行は融資も減らすし、投資も減らすし、リスク資産も減らす。金周りがゆっくりになる。→勝手に引き締まっていく pic.twitter.com/BDDbaowryk— アサヒ逆神オー (@asahikokura4565) March 16, 2023 今回のSVBのやらかしは不良債権問題じゃなくて「負債と資産のデュレーション期間のバランス問題」なのでデュレーション管理状況にチェックが入る当然貸し出し態度が厳しくなるのでGDPも下がる→★これと重ねて利上げなんか絶対に無理。一発で経済が死んでしまう。 pic.twitter.com/49AnOSVp6e— アサヒ逆神オー (@asahikokura4565) March 16, 2023 過去の局面でも、貸し出し態度が厳しくなってきたら利下げ始めないといけない。リーマンショックの時は隠れ合成CDOなどで不良債権がわからなくなっていた、という別の問題もあったけど、いずれにせよもう手遅れになってた。 pic.twitter.com/TQ5Qynvtfk— アサヒ逆神オー (@asahikokura4565) March 16, 2023 前回の利上げ局面ではペースが緩やかだったこともありそれほど貸し出し態度が厳しくならなかった。今回は…すでに限界ギリギリに来ている。そして今回のSVBがとどめになるはず。→なので、本当は3月の利上げもしないほうが良いが、それをするのであれば今回で打ち止めというアナウンスは必須。 pic.twitter.com/0FN29lIVe8— アサヒ逆神オー (@asahikokura4565) March 16, 2023 ★いうまでもなく、実質金利が上昇して一番きついのは当然ラッセル。今までは成長力でギリギリカバーしていた(ROIC>WACC)が、今回でバランスが崩れるかもしれないという危惧でラッセル2000やHYGには売りが入った。そして日本もそれに連動するような動きに(※)— アサヒ逆神オー (@asahikokura4565) March 16, 2023 ※岡崎さん「日本企業はダウやSP500やNASDAQと同列ではなく、ラッセル2000と同程度、よくてNASDAQのバリュー株指数(シクリカルバリュー系統)と同程度の扱いとみられている」(ほとんどがPBR1倍割れで、シクリカルに簡単に揺さぶられ、長期的に右肩上がりの成長が期待できないから仕方ないね……) pic.twitter.com/hsLUghzOlD— アサヒ逆神オー (@asahikokura4565) March 16, 2023 ラッセルが崩れてる局面でも怖くないのはGAFAMなどの大型成長株。むしろ金利上昇打ち止めからの利下げ局面が予想より早くやってくるのだから、ここからはNASDAQの時代か!?というわけでレバナス民歓喜!(…ってなんやこのクソサムネは) pic.twitter.com/xKzdGcvc2k— アサヒ逆神オー (@asahikokura4565) March 16, 2023 もちろんレバナス民の勝利確定ではなく今までNo Landing主義者だった岡崎さんが「今回の件はちょっとまずいので、パウエルさんがここで利上げにこだわるようだとさすがにハードランディングもありうる」と言ってるのでFOMCを確認して問題がなくなったと見極めてからの方が良いと思います(完) pic.twitter.com/hcIRNOJ0dQ— アサヒ逆神オー (@asahikokura4565) March 16, 2023 優しいシーゲル教授👵「SVBやCSの混乱がFEDの心に響く事を願う。先例のないM2の急速な減少+高速利上げ。インフレ退治の効果は出ている。FOMCでいきなり利上げゼロにすると、インフレ放置か?と疑いを招く。25bp上げて、建設的な言葉を選んでpauseを暗示すべき。SVB事件は2-3回分の利上げ効果有」🌹 https://t.co/m6aXvhH6e8 pic.twitter.com/zAU8LetANm— 株式投資が趣味のおばあちゃん🌷 (@1989hatooku) March 15, 2023 ダウンロード copy 2 よろしければサポートお願いします。いただけたお金は岡崎良介さんへの推し活に使わせていただきます サポート